そういえば、横浜の大学の博物館はどうなのだろう?
朝はお天気が微妙だったから、横浜国立大学YNUミュージアムへ行ってみることにした。
ここの開館日は少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bd/0175175065c3fd6f01e8f5b77892b4b4.png)
どこからどう行ってもいいけど、希少な大学構内乗り入れ路線バスに乗れそうな時間だったから、横浜駅西口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/59/7e9ad2b9bafd6143fdad4e94ab0ffbc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ed/d8905165bfd5673c174d97e77819677e.jpg)
それにしても・・・学生さんはどうやって通っているのだろうか(?_?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d9/fcdb6b64b46a361ca06bbed8b3a589f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/8819567e037b60bbb7713fdb7fa79d17.jpg)
構内にいくつものバス停があるが、近いのは横浜国立大学正門前バス停かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f1/32b365765fc88be2ada2505a40c460e5.jpg)
緑あふれるキャンパスだな(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/5ffb3cd1a5a400240bafc508f7309159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/44/42ff2b658a752b4d5158bb872d27eedc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/b6fff2f4902cd1dcb44433e1c41c476e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/37/1b584d61112fb0c4f824514e149d1d61.jpg)
広い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f6/ff0ad36cfc6ae15b844d56e41ac8abf8.jpg)
教育文化ホール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/30cdb4d769682b7b21c491b6d529030a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/593fcda342ee4ec52d2fbed2098be346.jpg)
YNUミュージアム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/48/281732dcb2e21d06caadc9c0d27d7dc4.jpg)
写真撮影は可だけど、二次使用は不可。
準備中の企画展をのぞかせてもらったが、なかなかに面白そう(^^♪
お船関係らしい(^^♪
卒業制作で造られた橿原丸・隆邦丸・赤城山の模型は圧巻!
常設展は所蔵品展示。もう少し工夫が欲しいかな?もったいない。。
お昼はYNUミュージアムに一番近い学食へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/b92f1df9296060d0377c96280f960b57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6f/25da052ab3f75472c8c0bc79e38f302b.jpg)
550円でこれはゴージャス(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3f/afadcbd651748261485379c914cd9cb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ba/008a513e28bd65d692ee45ed3e9202dd.jpg)
券売機におつり忘れたの気が付かずに席に向かっていたら、カレーを持った学生さんが追いかけてきてくれた!ありがとうございましたm(__)m
なんかおごってあげたかったんだけど、デザート関係は無い感じだったから自販機で飲料。しょぼくてごめんね(;_:)
バス停を確認したら小一時間あるから、少しキャンパス散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/dba2cc588c4f466b4fb58c44bfd84e0c.jpg)
山の中で学生街が無い代わりに学食とかが何か所もある(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/780e8aae000163244e04f9b85af9d1c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/808d9391302890a1782d4457d36cdb74.jpg)
ジョギングコースも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bd/0ccaa7f93ff6dc7d1baebb69ded3d0d0.jpg)
木陰が気持ち好い(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/54/c8dca5fffee4a405efd44bdbc05611c7.jpg)
あの建物は壁面緑化実験なんかな(?_?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/b2a97d68f5c2049a69f014ca96f5cee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5c/4fc2a1bcd5afac5aedac39dd21de7722.jpg)
面白そうな企画展があったらまた行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/20a22793e25c4710c9b64a8b03b5ea00.jpg)
問題はアプローチだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/58/3699c1716594e31dc6323737278605ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/09/13e88d208bed11178d19ba5531b27406.jpg)