![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/910d13cc04743471332b14440d53ba2e.jpg)
通り過ぎようとして、へ?あれなに???
引き返してしまった(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/6873299c6eaf5083bd791cd6a8a67462.jpg)
切り株の日が当たらない部分になにやら白っぽいの???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/09/fa9ba02616db99952bd1da437e359541.jpg)
カビかな?キノコかな?カビもキノコも一緒か(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5c/8fd1ec2c80fb868c903f0e2699aad810.jpg)
ただ、腐り始めていることは事実なんだろうなぁ。。。
森の中を歩いていれば珍しいことではないんだけど、こんな場所でも粛々と自然の営みが進んでいるかと思うと、なんだか不思議に思えるが不思議(?_?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/13/c385f94717a5d368372977501dcb4a71.jpg)
今、家の前の道路は何年に一度かの補修工事の真っ最中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1f/672fd2967fed9d185690de43ce8af92c.jpg)
道をつくるのは簡単だけどメンテナンスの継続は大変。これができないとローマ帝国になってしまう。
おはさんぽしていると、何らかの理由で舗装道路をつくったものの車も人も通らずに半ば放置状態の舗装道路を歩くことがある。
アスファルトは植物にひっくり返されところによってはもう道ではなく原野になっている場所すらある。
人の築いた文明なんぞは脆いものだなぁ。。。