見出し画像

今日のころころこころ

2023・3・3 お雛さまの天冠を直したひな祭り

今日はひな祭り。
特になんかするわけでもないけど、夕飯はなんとなく寿司っぽいのを。
我ながら下手くそなサラダ巻き寿司と汁物と水菓子。


今日はお雛さまの天冠を直してみた。
私のお内裏さまとお雛さまは、当たり前だけど私と同じ年。
親に大事に保管されてきたわけでもなければ私も大事に保管してこなかった。
経年劣化と相まってボロボロ。
せめてお髪くらいは直してあげたいけど、修理してくれるところが見つからない。
そう。
いつの間にか、このお顔立ちは貴重品ですと言われるような年代物になっていたのであった。
天冠だけでも新調して差し上げたいと思って、スマホで写真撮って浅草橋をさまよってみたけど、あるわけないわな。




そもそも天冠なんて今の流行りじゃない。
今は平額と釵子に櫛。
不思議なのはなぜだか羽衣天冠はあるんだな。
結局は羽衣天冠を一個買ってきた。
ビーズ部分だけ外して、お雛さまの天冠に付けた。
ん!
ちょこっとだけ素敵な天冠になった気がする。

経年劣化もお互い様なら今更直すことが出来ないのも同じ。
せめてほんの少しだけ華やぎを添えて残りを楽しもうではありませんか。


コメント一覧

kinntilyann
味は良いぞ!
問題はビジュアル(^^:

パイナップルは台湾。
林フルーツ店員くんのおすすめ通りの美味でした(^^)v
和輪ちゃんちでも出すのだ(^^)v
warin2020
イエーイ👊😆✌🎵🎵

いやいや…ご謙遜を!

サラダ巻うまいと思いますよ~🎵🎵

パクパクつまみ食いしたいですよ~🤣🤣🤣

ついでに😊😊パイナップル🍍は全部食べちゃいますね😆😆😉😉✌✌

エヘヘ(*^_^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事