今日のころころこころ

2016・1・26 おばさんの最近お気に入りの本 ル・コルビュジエ「小さな家」

たまたま本屋さんで見かけて迷うことなく買ってしまった小さな本。
ル・コルビュジエ著森田一敏訳「小さな家」(^^♪

ル・コルビュジエといえば、新しい建築の5要点(ピロティ・屋上庭園・自由な平面・水平の連窓・自由なファサード)とかか、、、ル・コルビュジエと限らないか。建築と限らないか。やたら小難しく分厚く書くのがザ・専門書という感じだが、この小さな本は、門外漢の私でも楽しくしかも夢をつむぎながら読める(^^♪まるで絵本のようだ(^^♪

根っからのびんぼー人のせいか、大豪邸に感心しても住みたいと思ったことはただの一度もない。掃除してるだけで一日終っちまう(^^;
こういう素敵な小さな家は憧れ(^^♪

ああこういう庭好きなんだよなぁ(^^♪別に洋風でなくても。。

この物語は、まず土地をさがすところから始まる。

今住まう神奈川県で私もさがしてみる。。。
湖か。私が知ってる神奈川県の湖は、やまなみ五湖(津久井湖・相模湖・丹沢湖・宮ヶ瀬湖・奥相模湖)と芦ノ湖と震生湖かな。。
この中で「ここから20分ほどのところにある駅には、ミラノ・チューリッヒ・アムステルダム・パリ・ロンドン・ジュネーブ・マルセイユなどといった都市へ通じている特急が止まる」っていう条件だと・・・この20分って、徒歩?自動車?それとも馬車とか??は、徒歩にしてみようか。とすると・・・あっ相模湖か。JR相模湖駅まで歩ける。でも、あずさやかいじ止まったっけ???レマン湖畔にあるようなシャトーは、もどきのラブホか(^^;そもそも人造湖だよなぁ(^^;
とか、あっという間にぽしゃるのであるが(^^;
今宵もながめる(^^♪
ああそうでした。
今日から私は53歳なのです。。。

コメント一覧

まぁ!お誕生日なのですね
おめでとうございます。御子息のプレゼントはお誕生日のお祝いだったのですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事