今日は週一の長野。
今日は春めいた日差しだ。
新幹線の中は、行楽に向かう若い女性グループがものすごく多い。学生さんの卒業旅行が国内になったのかな。
ちょいと早い昼飯は、崎陽軒さんの弁当。
ちょいと早い昼飯は、崎陽軒さんの弁当。
勝!わっぱで突破めし~塩麹仕込みのヒレカツ~。
この間は、最強!、すなわち銀鮭の西京漬けだった。
本日は、勝!、すなわちヒレカツ。塩麹仕込みのヒレ肉と野菜の受カレーディップとめでたい!めんたい!ポテトサラダともちろんシウマイ。
食べ応えあった!
これなら男子受験生も満足だ。
国立の一般選抜の合格発表って3月の上旬だったかな?
ま。
母が施設から出てくる気がないとはっきりしてくると、それと比例してなんか週一の移動がずっしりと重く感じるようになってきてるが不思議。
ま。
どんな事柄でもウルトラCがある方が奇跡だ。
なんにもしないでも持って生まれた紙一重知能指数で難関校に合格できる人も極々稀にいることは事実だけど、99.9%は人知れずのひたすらの努力の賜物。
さて。
長野の空模様はどうなんだろ。