杏仁豆腐を仕込んでおこう(^^♪
正確には、杏仁豆腐風牛乳かん。。。
そうなんだよな。どーしても、缶詰めのみかんを入れたくなってしまうのよね。なんでだろ(?_?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/fe/6cd0c5c750e3e8160b1b1c0fda5e496a_s.jpg)
でも皆が美味しいと言ってくれるから嬉しい(^^♪でも自分で作ってね(^^♪タッパー預けるからなんて言わないでね(^^♪簡単だから(^^♪
レシピは、譚彦彬先生の杏仁豆腐を参考にしている。ありがとうございます!
材料は、水2と1/2、アーモンドパウダー大さじ1、棒寒天1/2、板ゼラチン2枚、砂糖大さじ2、加糖練乳大さじ2、アマレットリキュール大さじ1、牛乳400cc。
鍋にアーモンドパウダーと水を入れて火にかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/7b/987c49fc16f7c9528eefcaf1977c683e_s.jpg)
沸騰直前で火からはずし、キッチンペーパーを敷いておいたザルで漉す。鍋は水でざっと洗っておく。最後にもう一度漉すからアバウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/c0/d8ce7d0ec6adabad196b3d7a3b210738_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/fc/77c9b0d8158352ac363fb96ce73c8f62_s.jpg)
漉したアーモンドパウダー液を鍋に戻し、出勤前に水に浸しておいた棒寒天のをしぼってちぎり入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/3c/5fa447be04ad10cfeacca4f0e628469e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/0a/200e6658cc08a386d3d624cf6e7fe106_s.jpg)
火にかけて、混ぜながら、鍋からふきこぼれない程度の火加減で10分程度加熱。その間に、ボールに板ゼラチンを浸す。もちろん、棒寒天を浸していたボール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/72/ad76f52a0b8c7472d8f3491941d36141_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/4b/b8774df28493cd7db1241289b225e8c4_s.jpg)
砂糖と加糖練乳とアマレットリキュールを入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/10/b562444284d3c544321d6c18f0927446_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/76/a13760f15d1539a9da4e7996a6ed230f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/2f/d3c984ac07cd64f0077bfdb795c1ef3c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/9c/32175c9ed79fc879dcc13b70389db8ff_s.jpg)
砂糖を計った大さじで練乳もアマレットも計ってしまう。
牛乳を投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/d6/d0aa03e2de1f56bb0b9444755c15b8a5_s.jpg)
温度が下がったところに、板ゼラチン投入。
板ゼラチンがとけたら、今度はガーゼを敷いた先ほどのザルで漉す。ガーゼは、もったいないが使い捨て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/9c/299d16be306dcb7bf0dc433be5bf7cd7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/08/91fed1722b7163bba92fe58545e8d13f_s.jpg)
荒熱がとれたところに、汁気を切っておいたみかんを投入。後は冷蔵庫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/f9/e19602c9c34cd2455f05ca9ffe95cbb2_s.jpg)
みかんを入れずに、シロップを作って浮かせれば、正真正銘の杏仁豆腐。
シロップは、水と砂糖を2:1の割合で沸騰させて冷やせばできあがり。
シロップに浮かせる時には、砂糖と加糖練乳の量を減らしてます。私は。。。
早く気温が上がらないかな(^^♪
大きなスプーンでざっくりと。これが美味しいんだな(^^♪