見出し画像

今日のころころこころ

2023・9・20 異様に蒸し暑いもんな…

駅弁で大規模な食中毒がおきたようだ。
駅弁って本来は旅のローカルな楽しみだったはずだけど、今は駅弁大会とか、普通に食事として食べる人も多くなった、というか、もしかしてそういう需要の方が多いかも。
雨の夜明けだった長野盆地だけど、涼しかったのはつかの間。
晴れてくると蒸し暑い。

シロがきた。
ゆきおおじさん遊びにいっちゃったんかな。
鰹節が切れていたから、サバ缶を出した。
オーシャンプリンセスのは美味いだろ。
半分私の朝飯にしようと思っていたのだけど、全部食っちまった。
私は目玉焼きとパンだ。
パンは美味そうだった上に、10日くらいは常温保存できそうだったから買ってみた。
何気なくひっくり返して能書きを読んでみて、お?

常温保存は常温保存なのだけど、その常温って25度以下の常温らしい。
出かけている間はリビングのエアコン切ってある。帰ってきた時の室温は31〜2度くらい。
ヤバいかも。
ま。


ん…
こう連日連夜異様な蒸し暑さが続くと、今までのような製法や売り方ではダメなのかもしれない。
これも捨てて行ったほうがいいかな?

温暖化の本当の原因はよくわからない。
できることをしていくしかないんだけど、食文化も温暖化仕様にしてかなきゃならないのかも。
ま。
用事も秋彼岸の段取りも終わったし、今日は家に帰る。






コメント一覧

kinntilyann
京都にいさま
こんばんはでございます(⁠^⁠^⁠)/

もうですね。
志賀高原♡

食中毒…
あんまりにも蒸し暑過ぎるからな気もします。
従来通りでは傷むのが早くなってしまうのかも。
冷蔵で冷え切ったのは美味くないけど、そうも言ってられないですよね。
なんか温暖化対策駅弁を開発しなきゃならない時代なのかも。

崎陽軒さんのね、シウマイ弁当ね、たまたまのタイミングで、できたて配送されたてで温もりが残ってることあるんです。
あれはほんとほんとに美味しいです。
工場からマメに配送する配送網あるからできることで、あれは遠距離では無理な味。

駅弁は、ほんと、特急が停車すると同時に、売り子さん(なぜだかおっさんが多かった)がすかさず売りにきて、こっちもすかさず列車(電車にあらず)の窓開けて、が、良かったですよね。
新幹線窓開かないし。停車時間短いし。おぎのやさんの釜飯はながの東急百貨店で買う時代。
ま。

こちらは夜になっても蒸し暑いです。
ここが長野盆地と違うわ。。。
kyoto2014
うさぎさん 横浜へ帰られたんですね!
暑い中、お彼岸の段取りなどに忙しかったと思いますが、志賀高原等を楽しむことが出来て良かったと言うことで!(笑)

駅弁騒動、全国的になってしまいましたね。一昔前までは、駅弁はその駅に行かなければ食べられなかったのですが。
身近なスーパーでも有名な駅弁が食べられるのは良いような、旅の楽しみが無くなってしまったような!

長野は今日以降、気温も下がってくるようです。そちらも少しは秋らしくなるかと思いますので、連休のお疲れを癒してください!(笑)
お疲れさまでした!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事