今日は稽古へ。
道場を出たら雨が降り出していた。
冷たくない雨。ほんの少し蒸す感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/6909becb24e0deab3846099cecbfab50.jpg)
今宵はなんかシュワシュワしたのが飲みたくなった。
ペリエは飲んじゃったしなと冷蔵庫を見たら、サイダーがあった。
坪井さんの横浜オリツルサイダー。
市電バージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dc/94b2d3695a3f0837ae460cd290332419.jpg)
日本国清涼飲料水事始めは横浜。
1868年に英国人のノースレー氏がジンジャーエールやレモネードの製造を始めたそうな。
セミノールの皮をむいて、サイダーの蓋をキュッとひねる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/de/fb5edabc1e2d50269848dd0304b75f2f.jpg)
無数の泡がシュワシュワと。
ひと口目が美味い!
でも泡の勢いはあっという間に無くなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/88/a3c72e00c978313a12a2b5621574fd2e.jpg)
ただの砂糖水になってしまって、おばさんはやっぱり全部は飲めないなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/9eb7fd4b8d2d61fab88fe26925a74ff6.jpg)
タルホをてきとー広げる。
平凡社スタンダードブックス・稲垣足穂・飛行機の黄昏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/ea3c3b8bb61e3bd44b1c26e4d7d51cec.jpg)
タルホワールドがサイダーの泡みたいにシュワシュワと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ca/cd28d39cd30ef26c57e8b725601e0414.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/59/ff9e76ff754172a00afbe450c873660d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/15/8a0d9c04818b2fd424caef952086df80.jpg)
ーあそこには夢が棲んでるねー
あそこってどこだったのかな。
あそこの夢も砂糖水になっちまってたりなんかして。。
さてと。いい加減にしないと。
夢とは程遠いけど、明後日を信じる明日は明日だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/89/ff0c52d412d76029173304c2bf9ba91d.jpg)