今日のころころこころ

2015・6・19 おばさんの和菓子 一幸庵・月のかぞえ歌・腹太餅

本格的な梅雨だなぁ(T_T)橋を渡れない週であった(T_T)
でも!今日は一幸庵さんの月のかぞえ歌の日なのでありました(^^♪
T様に予約お願いして、更に電話でG様分もおねがいして(^^♪

昼飯は、小石川・かとうさん(^^♪

何気ないが、本当に美味しいこのお店(^^♪
カウンターではご主人がお通しの寄せ物を作っておられた。仕上げに桜エビを散らして、、ああなんて美味そうなんだ!夜ここで一杯やれたら最高だよな。でも酒がすっかり弱くなってしまったから小石川から家まで無事に帰ってくる自信無いのが残念(T_T)
ま。
G様宅にお届け(^^♪

雨止まないから橋はあきらめなよ( ^^) と言われて、庭先で失礼するつもりが結局お茶を御馳走になった上に駅まで送っていただいてしまった。。すいませんでした。でも、奥様が私はこのままかぶりつくわ!と豪快に食べて美味しい!(^^)!と言ってくださって、本当に嬉しかった。
さてさて我が家の分の包を開ける(^^♪

どっしりずっしり!(^^)!
本当に本当に美味い!(^^)!

これが大福餅の原型だったんだなぁ・・・こんなにものどっしりずっしりを食していたのか・・・
健康的でお洒落でと安っぽいお化粧ばかりで、食することは生きることだと忘れてしまっているのかもしれない・・・
ま。
また来月から始まる(^^♪

予約忘れてご迷惑おかけした月もあったから、今度の4クールはひと月前電話でお願いすることにしよう。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事