今日のころころこころ

2018・9・26 黄金町バザール2018フライング・スーパーマーケット 旧ヘアーサロン 

今年も黄金町バザールの季節が来た。
黄金町バザール2018フライング・スーパーマーケット。
冷たい雨の降る大岡川。

飲み屋さん街はそろそろ仕込み。薄暗いけどまだそんなに遅い時間でもないんだなぁ。









おや!ここも展示会場。



旭橋からも見える。





でもその前にチケットを買わなくちゃ。
今年はどこで売っているのかな?



チケットは日ノ出スタジオと黄金スタジオ。
日ノ出スタジオ。



チケットは700円。スタンプラリーカードも貰う。

喉が渇いたら日ノ出スタジオで潤せるな。

それにしても、去年までとはなんかだいぶ変わったかな?

この高架下は去年までは展示会場だった。お洒落なカフェとか宿泊施設まで出来たんだ。





そういえば、ここも去年までは展示会場だったのだけどギャラリーになって作品に値札が付いている。



線路と建物のすき間も今年は使わないのか。

そういえば、美術古書の黄金町アートブックバザールさん横の通路もすっきりしたかな。







まずは、少し引き返して最初に気が付いた会場へ。

旧ヘアーサロン。





エスクリ(ジェット・イラガン)のインスタレーション。



黄金町で採取した音で8つの楽曲を制作。











テープを入れて再生。



いいな!(^^)!
2階もあるのか。



這うように階段を上る。

おお!

ここにも楽曲が流れる。

今年も楽しそうだ(^^♪

スタンプを押す。

たまたまエスクリ(ジェット・イラガン)さんが来場!(^^)!

こちらはお友達!(^^)!

しばらくは黄金町通い。
このあいだブロ友星蜜がケロリン桶で盛り上がっていた蛙之介さんの前を通過して桜木町駅へ。

それにしても今年はよく降る。。

コメント一覧

うさぎ
そうかい?
あ~みっちゃんのケロリン桶だぁ!!!
と私は嬉しかったぞよ( ^ ^)r゛゛
ホシ蜜
https://blog.goo.ne.jp/hoshimitsuki
やだー。なんか恥ずかしいじゃん (*´ェ`*)
うさぎ
salaねえさまこんばんは~(^^)/
そうですね!
アートと商店街のお祭りかな(^^)v

旭橋人道橋の標識は作品なのですよ(^^)v
大岡川という川にかかってる橋なので、下は川です(^^)v
でも、すぐに横浜港に出るので、そう!その先は片道7車線になるかな(^^)v
海を越えて世界へと行くのです(^^)v
sala-bowl
商店合同のお祭りだな。
ずいぶん広い範囲のようにみえるなあ。さすが!

ところで、旭橋人道橋に掛かってる矢印だけど、片道7車線の道路があるの?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「黄金町バザール2018」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事