今日のころころこころ

2018・2・8 犀北館・鐵扇の弁当に飯島商店の三宝柑福居袋。いつもの長野帰りの夜なれど。。

さて帰宅。
家族にきんの面倒をみる以外は期待できようはずもないから、花を買って帰宅。

きんは無事(^^♪

今日の夕飯は、長野駅の犀北館さんの出店で買ってきた弁当。
私はサンドウィッチ弁当。

美味い(^^♪

デザートは、同じく長野駅の飯島商店さんの出店で買ってきた三宝柑福居袋。

美味い(^^♪

と。
ここまでは、今までと同じ長野帰りの夜。
父の容態は、今すぐにどうという感じではないが、かといって、なんとなくリーチがかかっているような感じもする。。
気が付けば、日めくりは4日のままだった。。

ま。
明日は、道場に行こうか?おばさんぽに行こうか?
その時が来るまで、普通に暮らすしかないよな。。。

コメント一覧

うさぎ
みっちゃんありがとうございますm(__)m
新しいウィッグ私も楽しみにしてるよ(^^)/
事故は、としちゃんさまへのコメントに書いた通りの謎の展開で、今後が不明(^^;
こっちのはあんな感じなのだけど、逃げちゃって相手さんのは不明(^^;
徒歩で現れて、どこも破損してないようなことは言っていたんだけど、仮に凹みとかなくても塗装くらいは剥げたと思うんだけど、明らかにこちらの非の方が大きいのになんで逃げちゃったんだろ(^^;(^^;
父はどっちに行くのかわからないけど、とりあえずは、いつものペースで生活かな★*☆♪
うさぎ
としちゃんさまほんとうにありがとうございますm(__)m
お父さまをお見送りする過程、その後、としちゃんブログには感謝してもしきれませんm(__)m本当に本当にありがとうございましたm(__)m
おかげさまで、事故った以外は比較的冷静に色々と動くことができました。
事故は、ですね(^^;
間違いなく私の方が8〜9割悪いのでした。
ところがですね、ぶつかって車を降りたとたんに、なんと相手が逃げ出してしまったんですΣ(T▽T;)
仕方なく現場でしばらく待っていたら、徒歩で現れて、私の方の電話番号教えて後で連絡くれるというので、私の方は保険屋さんやディーラーさんに連絡して、車をディーラーさんにもっていきました。
そこに電話があったんですが、肝心のあちらの保険屋さんとかの情報は無し(^^;
名前と車の車種と携帯の番号だけしか言わず、こちらの保険屋さんの電話番号と担当者名教えて、保険屋さん同士でやり取りしてもらう旨伝えました。
そしたら昼間に保険屋さんから連絡があり、あちらからは何の音沙汰も無いとのこと。
保険屋さんにお任せで帰ってきたのですが・・・
なんだかもう謎です(^^;(^^;
長くなってすいませんm(__)m
ホシ蜜
http://blog.goo.ne.jp/hoshimitsuki
お帰りなさーいヽ(^o^)丿
事故のことびっくり!
でもさ、でもさ、きっといいこともあるよ。
うさぎさんは日頃の行いがいいから!
あ、ワタシもだけどね (^^ゞ
としちゃん
お帰りなさい!
色々なことが有りましたね。
ご両親のこと、車のこと。
でも 長野のお祭りに出掛けて 私は綺麗なものを見せて貰えて 最後は 元気なきんちゃんと、サンドイッチとデザート、見るだけで癒されましたよ。満腹で記事を読んだのも幸いで。(^O^)

私は両親のことは 一先ず卒業しましたが、うさぎさんは まだまだ現役。
大切な時間を 穏やかに過ごして下さいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事