今日は久しぶりに道場へ。
皆さまの1/5くらいしか動いてないけどなんとかついていけた。
来た時は晴れていたのだけどヨレヨレと斜めになりながら道場を出たらすっかり曇っていた。
でも気温は高いまま。
食材を買ったりなんかしていたらいつの間にか暗くなっていた。
音はしないのだけど、遠くで稲妻が光っていた。
家に帰る前にザザッと来るかな?と思ったけど、結局は降りそうにない。
今宵もエアコンと枕元に水を置いて寝る。熱帯夜のお供。
この間押入れの整理をしていてコップ付きの水差しを見つけたのだ。
なんでこんなのがあったんだろ?と思ったら、そうだ、父が使うから探して欲しと母から連絡があってどこでだっけ?買ってきたんだ。
でも父はほどなく食事はムース食となり飲み物には全てとろみ剤を入れるようになったんだった。
誰か使う機会もあるだろうと思っていたのだけど、ペットボトルの方がいいとかヘリオス(コップ付き魔法瓶)の方が飲み物が冷たいままだからいいとか、とか、で結局未使用のまま押入れだったのだった。
で、私が使い始めた。
夜の水分補給は常温の水でいい私にとってみたらこれはなかなかに便利。
特に今宵のようないささか肉体疲労な夜は。
そうしてなにより少しばかり色気があるのがいい。