今日は陽射しが戻ってきてまた一段と暑い暑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/853a527118eb307731e67f8a19f7beab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b5/3703d0cc83505ccf4e92c188dca2892d.jpg)
キンキンに冷やしておいた水羊羹、HIGASHIYAさんの青竹水羊羹を冷蔵庫から出してくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/18ad532de305b94caa5ebc3b0608d666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/9c3101dbd0dffc009d41bd2fa72c99a0.jpg)
HIGASHIYAさんの水羊羹は、小豆と含蜜糖と米飴と寒天と葛と塩
で出来ている。
程よい甘さでくちどけが素敵に好い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/b485c4c7961b28e31583561226dd2dea.jpg)
お茶は抹茶にした。
やっぱり氷を放り込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8a/ed223e8eee3358032a33924167119c99.jpg)
ふう。
至福。
今夏の水羊羹はこれで食べおさめかなと思っていたんだけど、ふと、去年の8月の気温を見てみたら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/85/45e7c85bad75ac9fe1d91a67314f1b23.jpg)
去年の今日は33・8℃だったのね。
海老名は35℃。辻堂は35.5℃。
ん。
ま。
まだもう2回くらい食べるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/24/afad306ecc832bc04f16aaf7eed4aeed.jpg)