今年は息子が帰宅しない。不思議なもので気合が入らない。
あの子が帰宅時に明々と灯して、お!今年もだな!と楽しそうに家に入ってくるのが、楽しみだったんだなぁ。きっと私は。
黙々と作る。
さてさてロウソクだ。
隣のいなげやさんに買いに行く。
ええ?!無い?!
なんてこった。今年は取り扱ってないという。ロウソクといっても、防災用のロウソクだ。いなげやさんの名誉のために言っとくが、仏事用のはたくさんある。なんで防災用かと言えば、風に強い。秋からは我が家の場合は玄関側に風が吹く。ふつーのロウソクではひと風で火が消える。
とりあえず、伊東屋さんで買った飾りロウソク(?)で点灯。明々と灯る。
ん?そういえば今夜は風が無い・・・
ま。息子が帰宅しないとは限らないな。あいつは、今でも楽しみにしてるところがあるもんな(^。^)y-.。o○
息子が大きくなって、そろそろ止めようか。かぼちゃも高くなってきたしな・・・と思った年に、たまたま北チョーの拉致問題がクローズアップされた。ランタンに灯った火を見ながら、息子がつぶやいた。オレはさ・・・北チョーにさらわれたってこれ目印に絶対に戻ってくるぜ!
異国の祀りだが、産れた時から見てる灯は、彼にとっては大事な風物詩になっていたのかもしれない。
さらわれたわけではなくて自らすすんで会社に無理言って独身寮に入れていただいてるだけだが、ま、例年通りが、親心というやつかな(^。^)y-.。o○
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(4947)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(748)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事