今日は、昼過ぎまでは涼しかったのだけど、夕方近くになって気温があがった。
南国の風が吹く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/eb/ac78ab3b70fa571dd2ba7b05648a3e2e.jpg)
ちょきんぎょのハンドタオルが乾いたから、稽古に持っていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/85/8892ce4d069fa78a4a0ff58003576f44.jpg)
長野でのゴミ整理はつまんない作業だけど、時々ご褒美のようにちょきんぎょグッズが出てくる。
今回はこのハンドタオルだったのだ。
ちょきんぎょは、2011年までJAバンクのマスコットだった。
これでもかといいたくなるほどに色々なものにくっついている。
長野の方が使うからあっちに置いてるけど、印マットまであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/5cd006d54e8e436d5d55f5ab90bf1878.jpg)
なんだろ?
ちょきんぎょを眺めていると、なんでだか、ゆるゆると水面を漂ってるような、金融とはおおよそかけ離れた気分になる。
終わってから10年もたつというのにいまだに人気があるのもうなずける。
いつだったか、ちょきんぎょのアクセサリーを見かけた時には思わず買ってしまった。
だからといって何かを良いことがあったわけではないけど。
金魚ってなんで人を魅了するんかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/49/98aa73b0f5ad7ea7a8c52e1450aa0adc.jpg)
最低気温が段々と上がってきた。
熱帯夜な毎日が近い。
熱帯夜には金魚が似合う。
なんて思いながら、ちょきんぎょのハンドタオルをひらひら泳がせながら歩いた稽古帰り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/2adf1cd34f7b113f162d10fe2aaf6c10.jpg)