今日は夏至。
今日のおやつは三殿台遺跡で食べることにした。
水出ししておいた煎茶を水筒に入れて、イセザキモールのみのや本店さんで水無月を調達。
弘明寺から坂道をへろへろとのぼる。
三殿台遺跡到着。
横浜は磯子の小高い丘にある国指定史跡・三殿台遺跡は、縄文・弥生・古墳時代と連綿と人が住んでいた。
おやつ。
水無月って誰が考えたんだろ。蒸し暑いと常温でも美味しい。
春分・夏至・秋分・冬至と都合が許す限り遺跡で過ごす。
いにしえの時間の流れはわからないけど、太陽と月と星の運行の観測は、道具とか技術は違っても、今と同じようにしていたはずだ。
そこに確かなつながりを感じるのが不思議。
今夜は月は見られそうもないけど、明日から畳の目ひとつずつ日が短くなっていく。