今日のころころこころ

2019・2・28 大根の皮がいっぱい欲しい!!!

一昨日はtonnkoさまから色々な手作りお惣菜をいただきましたm(_ _)m
梅干しのおこわは紙箱に入って南天の葉っぱが添えられて、もう見ただけで感激!!!

柚子の甘酢漬。
大根の皮を刻んで袋に入れて塩とお醤油少々いれて揉んで出た水絞ってこの甘酢漬を乗せると美味しいわよ!と教えていただいた。
一昨日の夜にさっそく実行。
これがもう抜群に美味い!!!
いくらでも食べたい!!!



でも、大根の皮なんておでんでも作らない限りそんなにたくさんは出ない。
ん・・・
皮以外の大根本体も少し混ぜてみるか。



一昨日は醤油を入れ過ぎて色が悪くなった感あったから醤油は控えめに。

さてどうだろ?

一昨日ほどの感激は無い。。

醤油を控え過ぎたな。
それもあるかもしれない。
でもやっぱり皮なんだなぁ。。
皮だけだからこそ美味かったんだ。。。
ああもう・・・
皮だけいっぱい欲しい!!!

コメント一覧

kinntilyann
tonnkoさまおはようございます(^^)/

こちらこそ嬉しいがいっぱいです(^^)v
ありがとうございました(^^)v

今日は待ちに待った忙しい日ですね(^^)v
そのうちに、この人と結婚します!とかなってますますに人数が増えますね(^^)v

良い1日になりますように(^^)/
tonnko
恥ずかしいです。
梅干しおこわの写真、驚きました。
どなたにも割に評判が良いので、プレゼントや急に訪ねて来られる友人との昼食に、炊く事が多いです。

大根の皮の美味しさを知って下さり、嬉しいです。
”美味しい”が解って下さるのも、嬉しいです。紫蘇の実だとか生姜、唐辛子等々、好みの味を探すのも楽しいです。

かなり恥ずかしいですが、喜んで頂き嬉しいです。
お時間がありましたら、我が家の具だくさんのお好み焼き、試してみませんか?

明日は、長女がやって来ます。
新潟から帰ってきている息子と浪人していた息子を連れてやって来るそうです。
何を食べたいか、食べに行きたいのか未だ不明ですが、大勢での食事は久し振り。嬉しいです。

先日も散策したり、ご一緒に食事をしたり、久し振りに若い頃に戻った気分でした。感謝です。

kinntilyann
ひろたんこんばんは〜(^^)/
今、salaねえさまへのコメ返しに書いといた(^^)v
tonnkoさまは、結婚前は会社経営の大家族の食事を切り盛りして、結婚後はお酒大好き美味しいものこだわり旦さんのために料理してきて、パン屋さんもやっていたんだよ(^^)v
私の母より少し年下。
家庭の主婦なれどプロ張りの腕を持つ世代だ(^^)v
柚子の処理にものすごく手間かかるんじゃないかな?
私もできるだけ見習うのです!!!
kinntilyann
うさぎです(^^)/
salaねえさまこんばんは〜(^^)/

tonnkoさまは、スーパーウーマン(^^)/
私の読者登録(フォロー)の一覧の、「趣味の会・ウクレレ・音楽サロン・読書会・洋裁他」fonntenuさまのブログに行ってみてくださいな(^^)/
ねえさまより少しねえさまです(^^)/

ミニバレーめでたしめでたしでしたね(^^)v
kokorono-mori
こんばんにゃ
まだ、風邪なんです、あはは
柚子の甘酢かぁ、これはお勉強になる
なるほど
色々、使えそうですなぁ
オリーブオイルにも相性いいかもだ
はて?tonnko様、どこかで
お見受けした気がします、はい
いえ、ただそれだけなんですけどね
ポン酢にもいいなぁ
マイ、レシピに追加しとこっと
エヘヘ(^^)
sala-bowl
なんと、ご飯が進みそうなお話ね。
醤油と塩の加減が難しそうね。
もひとつは、柚子の皮だけを甘酢につけておくの?
これはよさそうだ。大根の皮は、きんぴらしか知らなかったわ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事