今日も日中は快晴で陽がさすリビングは暑いくらいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/c53cc7ca113eacde3256a620401180d2.jpg)
稽古終わって外に出てみてもやっぱりあんまり寒くもないな。。
今日はご機嫌でホテルからどっと出てきた御一行様を見た。
金曜日の夜の忘年会帰り風景を見るなんて三年ぶりになるのか。
眉をひそめる向きもあることだろうけど、すっかりとウィズコロナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5f/0b6cd871bc29e1a5da3df9b6fc3693c6.jpg)
今日のお茶は昼から中国茶。岩茶。鉄羅漢。
私の分はそのまま夜も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ac/e9fc5dd994daf2e3382bee9542a303b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a1/e7740c8d07bd513c29ed6452c7c0b485.jpg)
冷蔵庫からこの間買ってきた茶の葉さんの菓子を出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/e8e449c78cfb67cdae76e0b24d1edcec.jpg)
うるおい焼きりんごべに玉。
電子レンジで2分ほど温めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/87/38995a7bacf6524918c85dad05a73586.jpg)
焼きりんごといえば、砂糖とシナモンとバターを紅玉に詰めて焼くのが普通だけど、これは砂糖だけ。
煮りんごに近いけど、煮りんごともまた違う。あっさりと美味しい。
鉄羅漢とも良く合う。
いまひとつ寒くなりきれない初冬の夜にはこんな感じがいい。
今度長野へ行ったら紅玉を買ってこよう。
砂糖だけか、シナモンとバターを入れるかは、その頃の気温次第かな。