今日のころころこころ

2017・4・29 連休に働いているのは私ばかりではないか(^^;

今日から人によっては9連休。
私は今日から5連勤。
朝のゴミ出しに行ってはたと気が付いた。

そうだよなぁ(^^;
働いている人もけっこうにいるんだよなぁ(^^;
GWって結局のところ工場労働者が多かった時代の産物だったんだよなぁ。。。
これからはどうなっていくのかな?
毎日が休日の人が増えて単身の人が増えて子供が少なくなって産業構造が変わってきて・・・
ま(^^;
街路樹はあふれるような新緑(^^♪

コメント一覧

うさぎ
たまボブさまありがとうございますm(__)m
今までに一番なにしてんだろう?と思ったのは、大雪の元日出勤でした(^^;
そこまで万障お繰り越しして行くほどの仕事かよ。。客は私ひとりじゃんかよ(^^;互いにねぇバスの運転手さんよぉでした(^^;(^^;(^^;
バスといえば、大晦日に運転手さんと二人だけのこともありました(^^;
良いお年を!おお!客さんもな!!でした(^^;
GWなんぞ楽勝なのです(^^;
うさぎ
tonnkoさまありがとうございますm(__)m
大変でしたね。
でも、観光地でない個人経営のお店に連休にもお客さまが来られるなんて、とても居心地の好いお店だったんですね!(^^)!
私もお邪魔してみたかったなぁ。。。
うさぎ
ひろさまありがとうございますm(__)m
仕事嫌です(^^;
でも人混みも嫌です(^^;
最近のひろさまブログには画像もあるので、名古屋に旅行させていただいておりますのです(^^♪
たまボブ
お仕事
http://blog.goo.ne.jp/fatbob1985
分かります。
私も昨年までは、連休細切れ出勤。
年末は大晦日も出勤ってな感じでした。

空いている通勤電車に乗るたびに、なんで俺だけ?
出勤しているんだろうなんて思っていました。

でも、そんな時までも働いている人はすごく社会貢献
しているんですよね。
tonnko
お疲れに為りませんように
フォンテーヌを営業して居るとき、何時も連休って嫌、と思っていました。
パートさんにも、無理をして頂くのも申し訳無いですし、
娘たちも孫が小さい頃は、何時も遊びに来ていましたので、
一緒に過ごしたかったです。

連休は”サラリーマンの人たちのため”で、商人には”困りもの”でした。

お仕事しながら、何時も沢山の写真をアップして下さり、
感謝です。
楽しませて頂いています。
ひろ
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/hirotosaiseikai
GWなんですね。
今日街へ出かけて 人出が多いなと思ったら連休ですって・・・。
こんな時は高齢者は家で冬物のお片付けでもしましょうか。
お仕事があるうさぎさんは 幸せです。
ガンバってくださ~い。
うさぎ
yukiさま(^^)
おやつの時間ですね(^^)(^^)
今日はなにを召し上がっているのかな?
たいした仕事はしていないので逆にこんなお天気の日は仕事に行くのいやですねえ(^^;(^^;
駅前では高校生が募金活動をしていました。
GWだからというのは、もしかして幼児と小学校低学年のいる家庭だけかな(^^;(^^;(^^;
でも、街路樹が多い街なのでさわやかです(^^)
asakawayuki
こんにちは
うさぎさん、5連勤でいらっしゃいますか、お疲れになりませんように。
毎日が日曜日の後期高齢者の私、朝からバタバタしています。
やはり、ゴールデンウイークには関係ありませんね。
新緑が綺麗ですね~
今も、庭の新緑に目をやりながらパソコン前に~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事