サカタのタネガーデンセンターだったか?ヴィレヴァンだったか?値引きされていたニンジンの栽培キットを買って物置に入れて忘れていて、探し物をして気が付いたのは二か月ほど前だったか。
今更生えるのかな?で種を蒔いてみたら、なんか成長してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/46/0df1379946a87e78a665d168a465b8f9.jpg)
この植木鉢でニンジンが出来てるとはとうてい思えないけど、葉っぱは美味そうだ。
朝食の目玉焼きに添えようと一本引っこ抜いてみたら、おや!極細ながらニンジンらしき根っこになってるじゃないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/3d9779ea37bc21dec3de2862e5519f00.jpg)
感心していたら目玉焼きに火が通り過ぎた。ま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/16/49cb48f1fa1482113b5b13ddb2ab1f6e.jpg)
ニンジンを食べてみたらとても美味しくて驚いた。
ニンジンの香りは香りだけどなんか違う香りがとても好い。
癖になりそうだ。
にわかに大事にしたくなる。
朝飯の後にゴミ出しをしようとしてドアを開けたらこれも驚いた。
いつ色付くのかな?このまま中途半端な枯葉で終わるのかな?と思っていた街路樹が一晩で艶やかに紅葉していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/537e5b25fcd8ddc4e417caaa7ae7d685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/d6ce7731662ec213d0df47bc4760d814.jpg)
そういえば、こどもの国のボート乗り場の係員さんが、一日で葉っぱの色がどんどん変化していくのがわかるんだよ!とおっしゃっていたけど、確かに。
待てど暮らせどは一瞬に通り過ぎる。
今日は一日寒い曇りのようだ。