今日のころころこころ

2017・4・26 おばさんぽ 第33回全国都市緑化よこはまフェア まちなかフラワースポット・山手西洋館。それにしてもお天気でこんなにも違う柴田さん家が人気の港の見える丘公園会場(^^;。

第33回全国都市緑化よこはまフェア・みなとガーデン。
4月20日に港の見える丘公園会場をたずねた時には曇ってきてしまって情けなかった(^^;
まちなかフラワースポットの山手234番館・エリスマン邸・ベーリックホールに行く前に、もう一度寄ってみた(^^;
港の見える丘公園会場。
 
 
 
人気のNHK趣味の園芸・柴田さん家は大人気!
 

香りの庭と大佛次郎記念館。
 
 
 
バラはまだだが、クレマチスが咲く(^^♪
 

山手111番館と横浜市イギリス館。
 
  
 
イングリッシュローズの庭。
 
バラの蕾膨らみ始めているなぁ(^^♪

まちなかフラワースポットへとむかう。山手西洋館の3館。山手234番館・エリスマン邸・ベーリックホール。

山手本通り。







山手234番館。

花(^^♪


エリスマン邸。

地味だけどいつもよりお洒落(^^♪
 
館内。
 
 
 
ベーリックホール。

特になし。
 
新緑。

館内。
 
 
 
 
このあたりで私が一番好きなのは、ブラフ80メモリアルテラス。

コメント一覧

うさぎ
tonnkoさま(^^♪
良かった!(^^)!
体調が回復してきたんですね!(^^)!!(^^)!
チューリップとバラの端境で、それでもプロの造園は凄いですね、綺麗です(^^♪
できたらバラが咲くころがいいとも思いますが、気を付けて行ってらっしゃいませ(^^)/
ブログの更新楽しみにしております!(^^)!
tonnko
沢山の写真、アップするのも大変なのでは?
近々、神中バスの11番でみなとみらい方面に行ってきます。
写真を見せて頂くので、我慢すれば良いのでしょうが、
やっぱり実物を見たいです。
今年は一度も行っていませんから、楽しんで来ます。
何時も刺激を頂き、感謝です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事