先週の月曜日に右足人差し指をいささか負傷して今日は稽古に復帰。
といっても、足は使えないからほんとに出来るとこだけ。
皆さまありがとうございました。

右足の指にはもうひとつ不調があった。
親指の先が痛くて痛くてたまらなかったのだった。
人差し指は身に覚えがあるからよくはないけどいいんだけど、親指はなんだろ?
昨日皮膚科に行ったついでにDr.Jr.に診て貰ったら、これはですね、爪の切り過ぎ!!!
は?
だってそこに爪がのびているとと言いかけたら、靴下に穴があくっ!と返ってきたということは、こう訴える患者はどうやら私ばかりではないようだ。

そう。
靴下に穴があくからどうしても角というかカーブというかの部分の爪を切る。
ここに色々と当たって痛くなる。

ここを守るためにこの爪はあるのだからこの部分は指が隠れるくらいにしておかないとダメ。
ということらしい。

一か月我慢すればのびてきて痛みはなくなるよと言われた。
靴下の穴より足の爪。
ま。
今宵の星に願いをは、早く足の諸々が治って組手が出来ますようにだわ。
