今日のころころこころ

2017・11・18 スマホの機種変更。au XZ1 XPERIA SOV36

おばさんは滅多にはスマホを買い替えない。
でも、バッテリー関係からどうしても買い替えとなる。
けど、他になんの変更も無い機種変更だけでもけっこうに時間がかかる。
外で働くことから解放されてようやく機種変更。
15時の予約で最寄りのauショップに行って、データの移し替えまでさせてもらって全て終わって17時(^^;
ま(^^;
なんだかよくわからんかったがてきとーにau XZ1 XPERIA SOV36。

スマホは今回で3代目。

こうして並べてみると、ものすごいスピードで進化してきたんだなぁ思う。

私にとっての初代は、勘違いから。
携帯電話のバッテリーがいかれて買い替えに行ったら、もう少しで新しいのが出ます!クオカード500円付けます!その間はこれでなんとか!と充電器をお借りしてその新しいのの予約をして帰ってきた。
発売日にその新しいの受け取ったはいいが・・・もう悲惨であったなぁ。
携帯電話パソコンどっちつかず。携帯電話で使っていた今でいうアプリは全部解約だけどパソコンの方からのもダメ(^^;
今のスマホしか知らない人には信じられないかもしれないが、今回並べた私にとっての初代のこの小さな画面になんの拡大機能もなくパソコンの画像が表示されるのである(^^;
おまけに、少し触れただけですぐに意図せぬところに飛んでしまう(^^;例えば天気予報を設定しようと神奈川県にスクロールしたいのにどうしても秋田県になってしまうという具合(^^;
更にバッテリーは持たない(^^;
こんなわけのわからん代物は半年でこの世から消え去るであろうと臍を噛んだのが、今は嘘のようだ。
パソコンでわかんないことがあれば若い人に聞けばいいが、若い人はパソコンを使えないというとこまで来てしまった。
その間、今回退職した会社に在職していたたったの数年。。
AIに対して脅威を覚えるのもそのスマホの爆発的広がりの経験から来る。
さて。
新しいのはただいま充電中。
この充電も、コードを型に合わせて差し込まなくてもいい。
明日は父と母のとこにご機嫌伺い。新幹線の中でゆっくりといじってみるか。

その前に写真を一枚撮ってみた。
一切の画像加工無しです。

コメント一覧

うさぎ
Re:XPERIA←ご親戚(^-^)v
ボブさまもXPERIAでしたか(^-^)v
頻繁に買い替えないから、その度にジタバタです(^^;
あと、データの移行も以前はショップが当然のことのようにやってくれたのに、今は自分(^^;
便利になっているんだか不便になっているんだかわからん(^^;
それに、前はあんなにショップって混んでいたっけな?予約無しでもどーともなかったような気がするけど?
等々色々と思います(^^;
次世代のスマホってどーなるんですかね?
ボブ家のジャガイモに今日は癒されました\(^^)/
たまボブ
XPERIA
遂に私の初代スマホがご臨終となり、先週機種変更したのが、
softbankのXPERIA XZ1 です。
うさぎさんのと親戚っすね、今日その画面のスクリーンショットをとって
次の記事の下書きを準備していたところです。
明日には公開しようかな・・・・

スマホはじめ身の回りの機器はどんどん進化してゆき
それを利用する人間はどんどん退化してゆくのです。
うさぎ
tonnkoさまこんばんはー(^^)/
大岡川の10月桜まだ咲いているんですね
(^^)(^^)
時代の流れがほんとに早い(^^;
ついこの間までパソコンは若者のツールだったはずが、今個人的にパソコンを使っているのは中高年(^^;
若者はパソコンの使い方知らない人がほんとに増えて来ました(^^;
次世代はどーなるんだかわからないけど、すぐに来ることだけはわかります。
講習もなにも、使い慣れた頃にはまた違ってきますよ(^^;(^^;
tonnkoさまならタブレットが使いやすいと思いますが(^-^)v(^-^)v
でも、長女ちゃんが一緒にアイホンしようというならそうした方が楽じゃないですか(^-^)v(^-^)v(^-^)v
tonnko
スマホにして12月3日で2年になりますが、まだ駄目です。
電車のことも地図もパソコンで調べてから出掛けます。
長女はアイホンを使っていますので、教えられないと言いますし、
次女はスマホですが、忙しいこともあって無理。
長女から2年過ぎたら、アイホンにする様、言われています。
前の携帯の方が使い良いのですが、写真が良くないです。
娘たちはパソコンを使わず、全部携帯で処理しているので、
わたしにも勧められるのですが、なかなか難しいです。
パソコンでの交流は、男性が多く女性の幼友達は電話です。
年齢的に仕方が無いのでしょうね。
うさぎさんの家が近かったら、講習をお願いしたいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事