愛知トリエンナーレのトラブルは今回ばかりではなく、そういえば前回は小鳥だったなぁ。いくら生々しく今を切りとるのが現代美術とはいえ連続してトラブルを起こすどうなんだろう。。
とか思いながら、なぜだかふと謎の船を思い浮かべていた。
中華街と元町の境を流れる堀川。
西之橋はかながわの橋100選にも選定されている橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/94/09bbc109c63449181bed030615003e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/56/a052284d06909e772f43761b89c592a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/ac0a4484626fe03b9b583681dfaecd7f.jpg)
西之橋から見える謎の船。
徒歩で西之橋を渡る時はついつい眺めてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c5/68629b0715bb30f2efb643ebdabc4a49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/90/0dd2d08bed38f2c8deb9d70f619ac68b.jpg)
2015年はこんな感じだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e2/75ae7345d4241c85fb5d38430ab44505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/17/ff1921d41de9bd93da6b58954b7ace6c.jpg)
暮らしているんだろうか?誰の所有なのか?そもそもここに係留していていいものなのか?謎だらけの船。
時々人の出入りらしきものを見かけたのはいつくらいまでだったのかな?
いつの間にか傾き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/eb/3e34c08e8eb87ece0a406f98558d3eab.jpg)
でも、すぐにでも沈没かと思いきや、傾いてはいるけどなんか傾いたままそれ以上は傾かない感じ。
2017年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/86/4f2b61bb95b6b7f78218ccb6f759d9bb.jpg)
昨日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cb/af911580f9cea1a5b920b2dc6e5b8391.jpg)
ひと気がない場所ならともかくも、こんな繁華街と繁華街の間を流れる川にこういう正体不明のものがあるというのは、ものすごくシュールな気がする。
なかなか色々と一筋縄ではいかぬものなんだなぁ。。。
今日の緊急地震速報は当たった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ab/9b5099f6fd707025da713df6dbf1da3d.jpg)