今日も朝から快晴の長野盆地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/88/dc03dd9ccf33517194a7a0114f97db27.jpg)
黒姫山はまだ雪が残る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fe/276ad7a7d72169ea8def7209545a3367.jpg)
飯縄山と霊仙寺山はこちら側からはすっかりと雪がとけたように見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/52/9c73360e6a6bfa4ed33b0aace0e34070.jpg)
風爽やかに吹き抜ける長野盆地。
コロナ禍でなければGWの絶好の行楽日和。いつもの年なら県内各地は一番にぎわう季節なんだけど。
道を走る車の台数は休み前よりは増えているけどこに行くにも渋滞はない。
それにしても雨降らない。全く降らない。
庭はカラカラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/1dc4c9ac68374be52c2f3e80ce29333d.jpg)
でも牡丹が一輪咲いた。
他の蕾も続々と咲くのかな?それとも他は雨待ち?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5b/6873e3cc2d7dd34dad0d3ef2f3918d1d.jpg)
明日は苗床に水を入れて育苗箱を設置する。
今日は育苗箱を覆う新聞紙を貼り合わせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/38/aa683724ff2dc3830f1b4bf76805b562.jpg)
始めようとしたら、いきなり母が、あれ?どうやったっけ?と言い出して驚いた。大丈夫なんかいな?
今何枚だっけと何度も聞く。大丈夫なんかいな?
老いてくると最近のことから忘れるというけど、そういえば母がこの新聞紙を貼り合わせる作業をするようになってからどのくらいたつのだろう?
幼児期から女学生時代くらいのことは詳細まで覚えていて何度も同じ話を繰り返すんだけど。。
ま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/87c6bfda5ba199ceefe6e2a9abde1311.jpg)