昼飯は、須坂市はたけの春さん。
お蕎麦と蕎麦団子(^^)
母は、ここの蕎麦団子が大好きで、真似して作ろうとして何度も失敗したらしい(^^;
たけの春さんから帰ろうと車を走らせていたら、おお!古墳の看板(p^-^)p
長野県指定史跡・八町鎧塚古墳との看板(p^-^)p
母は呆れ果てていたけど、蕎麦団子でご機嫌だったからちょっと寄り道。
驚きましたのです!
積み石だ!!
スマホの写真で伝わりにくいけど、ここからは、飯綱山・戸隠連山・黒姫山などなどが一望。
下調べとかしてこなかったからよくわからないけど、これはすごい!
次回は県の博物館に寄るのだ!
帰宅したら、明日の餅つきの準備。
米を洗うの手伝おうとしたら、そんなに神経質にやるものではない!と母。
えΣ(T▽T;)ホース突っ込むの!!
洗った米は、水を張ってそのまま明日まで吸水。
そういえば、一斗五升の餅つきの下準備なんかしたことなかったなぁと思ったのでした(^^;
コメント一覧
うさぎ
うさぎ
asakawayuki
tonnko
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(4950)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(751)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事