![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/81/7a37f6c1408c4ec0336662f6c526345a.jpg)
入るのは初めて。あそこに行けばいいんだなとはわかっても、線路がある(^^;
どうやら住宅展示場の中の一角のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/2c11fc1913e3176988625bc38c91d91d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/525ce6f4bcaf483612b3e62d07dcfb90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a5/8979efe188d499371ebaaaa75a74b12a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d7/74bc841b84f9fc94d6b984586dc5199f.jpg)
確か横浜イングリッシュガーデンさんは入園料が1000円だったかな?シーズンによって700円・500円となるようだが。
高いと言えば高い。けど私設ではタカナシ乳業バラ園さんが例外なのであって、バラって人工美を極めた作品。一度でも栽培したことのある方ならお分かりかと思う。とても大変なのである。
苗だって、横浜にはサカタのタネという有力なメーカーさんがあるが天下のサカタさんだってバラの育種はしていない。特殊な分野。日本なら真っ先に名前が挙がるのが京成バラ園さんかな。
とか思いながら住宅展示場を歩く。
お!近づいてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/b97c3ccf5e33dbf6a95d77f4da3b6d18.jpg)
って(^^;京成バラ園さんのトラック止まってんじゃん(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fa/74560b5f6dcea16bde5587a7b7e4c4c3.jpg)
横浜イングリッシュガーデンさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/1c5c4c61d433f57faaf9025268a67518.jpg)
バラが一番美しい季節とあって、夕刻になってもものすごい人波!
入園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8d/976cd6bbac84f85b4d370f8180e67655.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/c63f1c04ebee38c61c55efb85124fab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a3/7c09d504062990aefcbcf61867518a05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e0/4aea7877f91512030ee76e9ae17b479a.jpg)
もうバラ!バラ!バラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e9/bb771d91ab1508856700cc5904ff2106.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ae/462ce2fbdbb76b428d1a65a1661d52e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0e/f6c503dd980edb228d9c45dd9a6275be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d8/5d03e9a2bb16f5628739c09a06a421cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/14/71fb35aff57e3d09c0a35662da2236d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5f/b93397a8d7494f56cf2a1dff45929ac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c5/5f6588adce7a14641f2f782e38683e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f7/827671cf9166912a24d930275488a1b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bc/048bc3a4b294707caeec65ec5dc4dcde.jpg)
ひたすらにバラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/89584e7a845b47a24027f9e94cc9f270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/72/a3d72e86da50166e42d2915d71fb660a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/3963d11ad912a12e24d84bcc7390b6cd.jpg)
バラの花束にはアクセント(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0b/de90660436e9d1d72ee67a08a3ac496a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7f/f27bb91b3bda95122a8596b5a2c3b0fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fd/0e9cce31b9d412151232ab7567700e0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ce/d1a94203406987036644936b868c013f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/64394d87f53927bf4e33acaf73a3e3c8.jpg)
バラなのであろうとしかわからない私であるが(^^;
これは、横浜にちなむローズ・ヨコハマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/be/e4c68dc5d2cebce992fdb238a5f2fcbf.jpg)
これも同じく、シティ・オブ・ヨコハマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/01/a2d4f66370959cb1fd66c678d984f259.jpg)
ダブル・デライト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/a7c0bc1817cdf6147dd5d1e566fb40f7.jpg)
ドゥフトボルケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/97/1b4fc8e092bfa9fd48bb45ba91b7b6b8.jpg)
パパ・メイアン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a6/65c6647a5974a2b9a9159b3f15aba42d.jpg)
たっぷりとバラを浴びて出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/83/4da0687b896ef2762bf2cf2484433970.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b1/e61c2653c9636e6fd7a84e37ff766156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4c/102f7c2e90d49bb03c53a3fac99e6310.jpg)
バラを買って帰ろうかとも思うが、育てられないのはわかっているから、ま(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/ab58f1a0740ee57313271636eb41f09b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/25/e4662c17ea4fc301eea4fe2b868fb4fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6c/e1e4c15e30e727295c3e37bcd9933912.jpg)