見出し画像

今日のころころこころ

2021・3・14  昼飯は日ノ出町の遊膳グレビー

私はもともとイベント会場で何かを食べるのが苦手。
な、上にこのイベントは何がなんだかわけがわからない(^^:





勝手知ったるなんちゃらで、昼飯は、日ノ出町の大岡川沿いの遊膳グレビーさん。



安定の美味しさ。



本日もおいしゅうございました。
それにしても、やはり黄金町に来るのは黄金町バザールの時だけでいいや。
移動途中のどこかでどのみち昼飯と思って寄ってみたのだけど、結局会場では何も食べず買わず(^^:
応援したいとこだがこれじゃダメだな
黄金町パンとコーヒーマルシェ(^^:


大岡川の桜の蕾はまだかたい感じもするけど、開けばあっという間なんだろな。









コメント一覧

kinntilyann
chunjitianさま
こんばんはでございます(^^)/
ランチはリーズナブルですよ(^^)b
ファミリーですか?
グループは多いけど、ファミリーは見たことないなぁ。ランチだからかもしれないけど。
コロナ下ですのでなかなかに大変ですが頑張っておられます(^^)v
kinntilyann
遅生さま
こんばんはでございます(^^)/
なんと表現しましょうか?
穴が開いていてそこから簡単に(^^)b
店主殿は陶芸をされるのですが、現代アートなんてわからん!とかおっしゃいます。
でも人一倍日ノ出町の行く末を心配しておられます。
今日も、それ行った?どうだった?とマルシェイベントを気にされてました。
ロケーション抜群!
味抜群!
おすすめです(^^)b
Unknown
京急本線日ノ出町駅から離れた遊膳グレビーにて和風御膳が公開されました。高級和食だから1人では行きづらいでしょう。ファミリーで無ければ行かれないと言う風に考えなければなりません。
chisei
瓶細工のような電燈が気になります。
電球や犬?、どうやって入れたんでしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事