見出し画像

今日のころころこころ

2021・3・13 嵐でも桜は咲く。嵐の後には虹も出る。

今日は激しい風雨の中道場へ。
稽古終わって出てみたら、雨は小降りになっていたけど強烈な風はおさまってなかった。
道場の近くの公園の少し早めの桜が揺れる。

嵐でも散る時が来るまでは咲く。



お!虹が出てる。

嵐の後には虹も出る。
疫病下にあると勇気づけられるものなのだなぁ。



コメント一覧

kinntilyann
あほうどりさま
こんばんはでございます(^^)/
飼っておられたんですね(^^)b
ウズラは可愛いです(^^)b
卵も可愛いです(^^)b
捕獲の意味に迷いました。
失礼いたしましたm(_ _)m
あほうどりさまも明日も良い一日をお過ごしくださいませ(^^)/
あほうどり
いつも丁寧な物言い。恐れ入ります。様付けで呼ばれるようなモンじゃありませんから。。。
 ウズラは、飼育して可愛がっていました。食すなんて想像もしませんでした。
ランニングシャツに半ズボン、メケメケビーサン履い10円硬貨を握り締めて横浜西口相鉄ビルを駆け回ってる私のイメージから「ウズラ食べている」というイメージがぴったりなんでしょうけど( ;∀;)
 明日がいつものようにkinntilyannさまに佳い日でありますように。
kinntilyann
あほうどりさま
今日は快晴です(^^)/
怪しげなホは今でもありますよ!でも目立たなくなりました。
それだけ高い建物が密集してきたんだと思われます。
ウズラ時代は知りませんでした!
…あほうどりさま、それはそのものを食したのですか?それとも卵?
ま。
昭和どころか平成すらも遠い遠い昔だった気すらしまする疫病下。
あほうどりさまにとって今日も良い午後でありますように(^^)/
あほうどり
またまた懐かしい場所の 今の風景を部屋で見られるという幸運に。。。
ありがとうございました。
 プリンスホテルの円筒形の写真なんて懐かしくみせていただきました。
新横浜は駅前に「新横浜ホテル」が1軒しかなくて、怪しげな性風俗のホテル街が並んでいました。もう少し前は雑草が生い茂ってウズラが飛び回っていたので捕獲しに行きました。 昭和は遠くなりにけりって感じです。
kinntilyann
銭湯さま!
わお!!!
こちらは、道場出てアリーナ前の歩道橋からペペの中通り抜けて新幹線高架下とグレイスホテルの間通って駅へ。
あっという間に消えたけど、大きくてアーチも色も綺麗でしたよね(^^)b
きっと明日は良いことあるぜ(^^)b
southandnorthface
あれ?
もしかして同じ時間帯に新横浜に居たんですね!
自分も虹の写真撮りました。新横浜で(笑)
でもすぐに暗くなったから、ほんと瞬く間の虹でしたけど。
気がつかないだけで、どっかですれ違ってるかもしれないですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事