今日のころころこころ

2018・1・10 北鎌倉・こまきで至福の一服(^^)

北鎌倉駅。

円覚寺さま。







北鎌倉に来ると何をおいても、こまきさんで一服(^^)

今日のお菓子は、光琳松(^^)(^^)

至福(^^)

管長の直筆(^^)


コメント一覧

うさぎ
tonnkoさまこんばんはー(^^♪
体調は大丈夫ですか???
鎌倉駅からあんまり歩かないとなると・・・
今日アップした英勝寺さまとかいかがですか?
駅から平です。
私は海蔵寺さま界隈が一番好きなのですが・・・
けっこう歩くかな?
明日にでもアップしておきますね。
私よりtonnkoさまの方がたぶん詳しいと思います!
私は、お寺よりやぐらに切通しだからなぁ(^^;
あ。
でも、バス使うなら鎌倉宮さまとか瑞泉寺さまとかその奥の永福寺跡とか。
それより同級会楽しみですね(^^♪


うさぎ
八丁堀さまこんばんはー(^^♪
源氏山経由北鎌倉(銭洗弁天通過コース)は、そんなにきついわけではないけど、かといって馬鹿にできない道程です(^^;
今日も、北鎌倉から源氏山へと思われる若い男性が、源氏山へはまだまだこれからの長寿寺さまの横ですでに、俺さぁ靴のチョイス間違えた気がする!と焦っておられました(^^;
八丁堀
こんばんは。

北鎌倉って地名でさだまさしの縁切寺って曲を
思い出しました。

「源氏山から北鎌倉へ♪」
あ、歳が・・・
tonnko
教えて戴きたいのですが
13日、高校の同窓会がらみの新年会が5時から鎌倉であります。
夕方、暗くなる頃に出掛けるのは嫌ですので、
お奨めのお寺さんがありましたら、教えて戴きたいです。
円覚寺さんには、毎年カルタ会の審判のお手伝いで伺っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事