今日の日中の外は表現のしようのない暑さだった。
室温28度でも寒く感じるのは当たり前だ。エアコンの効いた室内との気温差はたぶん10度近くあるんじゃないだろか?
道場を出ても、まとわりつくような熱帯夜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7f/41f49f7b16e2af3354e58ee615441a44.jpg?1720440296)
冷たい煎茶が飲みたいけど、ちょっとサイクルがずれて冷蔵庫のはまだ飲めないかな?水羊羹はあるんだけどな。などと帰り道は冷茶で頭がいっぱい。
茶の葉さんで教えてもらった、すぐに飲める冷たい煎茶。
着替えもしないで即作ってみた。
煎茶の茶葉を10グラムと水300ccと氷(私はロックアイス)を三つくらい大きめの急須に入れるだけでいいという。
そんなんで出るのかな?
いつも水出し冷茶は最低3時間はかかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/90/18a9b6d5c408fffbf1e1ac2e6e3817a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/92943b46ded5fa5d1ada323e421f5722.jpg)
こういうのってたぶん氷がとければ飲み頃なんじゃないかな?
それから着替えたりなんたり。
水羊羹を出す。
茶の葉さんの竹露。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/42/a0ee58545fcc8254c8b6e86305a7da20.jpg)
さて氷はほぼとけた。
お茶はどうだろ?
お!いい感じじゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a4/6ebb6499c1e24ee7f0bef571e9d05c4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ec/a1bee985e1c9c2256acc1e5c0f430cb1.jpg)
至福♡
この作り方ありがとうございますです。