今日のころころこころ

2018・8・1 横須賀美術館「三沢厚彦ANIMAL IN YOKOSUKA」展 

子供たちの夏休みが始まっているから混んでいるかなぁと思いながらもあまりの暑さに横須賀美術館へ。
たいていは京急馬堀海岸駅から歩くのであるけど、今日は横須賀中央駅からバス。



浦賀水道はお船がいっぱい(^^♪



お!あれは「あすか」ではないか!





9月2日までの企画展「三沢厚彦ANIMALS IN YOKOSUKA」。





三沢ワールドが広がる(^^♪





















展示室は撮影禁止だけど、見応えたっぷりでした(^^♪
特に展示室1のミクストメディア等は彫刻家・三沢厚彦(^^♪
そうして。
実はあちこちに三沢うさぎがいる(^^♪
レストラン(^^♪



入口(^^♪

ミュージアムショップにも(^^♪





面白かったな(^^♪

屋上へ。









美術館と海がつながる。

夏の海。








コメント一覧

うさぎ
tonnkoさまおはようございます(^^)/
草取り無理はしないでくださいね(-""-;)
今日と一段ともうクソ暑くなりそう(-""-;)

横須賀美術館は好いです(^^)/
好きです(^^)/
でも、やっぱ夏は子供たちの季節ですね。
金沢画伯のワークショップなんてあったんだ!!
今じゃ無理だろうなぁ。
うらやましいです。

tonnkoさまにとって良い1日でありますように(^^)/
tonnko
横須賀美術館、素敵ですね。
夏は余り行きませんが、季節の良い時期に、お握り持参で行く事が多いです。

屋上で海を見ながらだったり、芝生に座って空を見ながら
寛いできます。
わたしには、手軽に行かれる憩いの場所なのかもしれませんね。

あるじの甥っ子がワークショップをした時、孫息子が参加させて頂いたり、
違った意味を持つ美術館になっています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事