
2013・3・13 おばさんの神社&古墳めぐり 東京・葛飾区・柴又八幡神社古墳
本日は、暴風後雨。なんたるお天気じゃいな。 柴又と言えば、寅さん。寅さんと言えば、御前...

2013・3・12 おばさんの神社&古墳めぐり 東京・葛飾区・柴又八幡神社古墳
寅さんにむしょうに会いたくなる時がある。 なんつうか・・・こう、運が悪いというか、こう、間が悪いとというか、こう、不器用にしか生きられない時というか・・・そんな時だ。 『東京低地...

2013・3・9 おばさんのこころ
きんはいいな。 新しいおもちゃというか巣材だが、河原から採ってきてもらってごきげんだ。 ...

2013・3・8 おばさんの神社&古墳めぐり 神奈川・川崎・蟹ヶ谷古墳群
春風は・・・こんなにも嫌な風であったかな? 古墳。『蟹ヶ谷古墳群』。 3月5日に蟹ヶ谷古墳群に行ったは、たまには、現在調査中の古墳を訪れてみたかったから。 HPで、16日に現地説...

2013・3・7 おばさんの神社&古墳めぐり 神奈川・川崎・久地神社・久地不動尊
空手の稽古。 アオイ無事高校生。おめでとう♡♡♡よかったな。 稽古中に鼻水がつつーとととと・・・ま。一筋だけでおさまったから本日の花粉さんは...

2013・3・6 おばさんの神社&古墳めぐり 神奈川・川崎・久地円筒分水
暖かくなったな。いい加減ブーツは履き飽きていたから、早速にパンプス。早速に靴ずれ。はは...

2013・3・5 おばさんの神社&古墳めぐり 神奈川・川崎・宗隆寺古墳群&久地円筒分水&蟹ヶ谷古墳群
昨日在庵 今日不在 明日他行 古墳のガイドブックながめていたら、謎めいた言葉があった。陶...
最近の記事
カテゴリー
- 日記(5015)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(777)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(36)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事