
2017・10・16 神戸珈琲・神戸珈琲物語青葉台東急スクエア店にパリジャンがあった雨の夜はラッキー
今日も冷たい雨の一日であった。 青葉台駅バスターミナルの私がバスに乗るバス停の後ろには、...

2017・10・16 JR横浜線感覚で京王電鉄で失敗した日(/o\)
先週の木曜日は調布府中方面へおばさんぽした。 調布市の野外彫刻をみて京王多摩川駅に来た。...

2017・10・15 ANDO建築スタンプラリー 東急大井町線上野毛駅
東京アートミュージアムに行った。安藤ストリートに驚いた。 東京アートミュージアムで、AND...

2017・10・15 おやつは、元町・香炉庵のやき栗(^^)v
昨日からすっかり寒くなった。 自販機のジャワティーにはさよならして、ポットにお湯を持って...

2017・10・14 調布市の野外彫刻・彫刻のある散歩路
東京アートミュージアム・武蔵府中熊野神社古墳・・ ん?そうだ。調布にも川沿いに野外彫刻と...

2017・10・14 リーダーって・・・
木曜日にたまたまJR南武線から東急田園都市線に乗り換えようとしたら、溝の口駅前は大混雑。 ...

2017・10・13 おばさんの古墳めぐり妄想 国史跡武蔵国府跡-国衙地区-・東京都府中市
謎の古墳・武蔵府中熊野神社古墳。 中央集権が確立しもう大きな古墳が造営されなくなった7世...

2017・10・13 おばさんの古墳めぐり 国史跡武蔵府中熊野神社古墳・東京都府中市
東京アートミュージアムへ行ったついでに、古墳(^^♪ とほほの勘違いで画像を削除してしまった...

2017・10・12 東京アートミュージアム Scores 彫刻 音楽 建築 Part1 金沢健一+浦裕幸展 安藤ストリートに仰天!!
今日は、読者登録されてもらっているfonntenuさんことtonnkoさまのお身内の展覧会におうかが...

2017・10・12 昼飯は、調布市・めでた屋 シンプルな支那そば(^^)
昼飯は、調布市は仙川のめでた屋さん。 ちいさなお店。 シンプルな支那そば美味かった(^^)...
- 日記(5012)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(777)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(36)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)