
2017・12・21 神奈川の素敵な建造物 鎌倉市・寸松堂(国登録有形有形文化財・鎌倉市景観重要建築物)
由比ヶ浜通りでひときわ目立つのが、寸松堂さん。 鎌倉彫の彫師佐藤宗岳氏の店舗兼自宅...

2017・12・21 神奈川の素敵な建造物 鎌倉市・旧横浜興信銀行由比ヶ浜出張所 今はバーTHE BANK
神奈川県屈指の人気観光地ながら、乗降する人は基本的に地元住民だけの江ノ電和田塚駅。 踏...

2017・12・20 かながわの建築物100選&鎌倉市景観重要建築物第一号・鎌倉文学館
かながわの建築物100選・鎌倉文学館。 江ノ電由比ガ浜駅下車。 踏切を渡って由比ガ浜通り...

2017・12・20 ATELIER KOHTA鎌倉腰越店で休憩。昼飯は、腰越・腰越食堂
昼飯は、腰越。 しら川さんお休み。 上の腰越食堂さんへ。 美味しかった(^^)/ しかし・...

2017・12・19 はまぎんこども宇宙科学館へプラネタリウム見物
ANDO建築スタンプラリーで久々にプラネタリウムを思い出した。最近どころか20年くらいは行...

2017・12・19 昼飯は、洋光台・チャイニーズテーブル由
JR根岸線洋光台駅。 昼飯は、チャイニーズテーブル由さん。 磯子の逸品認定餃子を頼んでみ...

2017・12・18 寺家ふるさと村・BlueDOOR Coffee コーヒービーンズチョコは今日も売り切れであった(^^;
夕暮れの寺家ふるさと村。 BlueDOOR Coffeeさんにもあかりが灯る。 今日は散歩がてらここで...

2017・12・18 自由が丘の& STRIPEのボタンでボタンブローチを作る(^^♪それにしてもアロンアルフアは神!(^^)!
強風でマフラーがぶっ飛ばされて七里ヶ浜を走ってしまって以来マフラーをとめるピンを探して...

2017・12・17 野毛山動物園で反省。一番好きなのはカグー(^^♪
今日は帯審査であった。 参加者は25名。白熱の良い内容であったし、師範のお話はひとつひと...

2017・12・17 昼飯は、かつくら新横浜店。今日は、帯審査だった。
帯審査が終わり、新横浜駅ビルのかつくら新横浜店さんでとんかつ。 新横浜で昼飯を食べる...
- 日記(5008)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(777)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(36)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)