げんざい私は髪の毛を自分で切っている。
コロナが流行りだして美容院に行くことを恐れてからずっと…。
髪型はベリーショートである。
横は耳が半分見えるくらいの長さ。
後ろは生え際に沿って切っている。
項の毛は入浴のたびに殿方の髭のように剃る。
前髪は一応横に流しているが、まっすぐ下ろしてもうっとうしくない長さである。
だから見た目もすっきりしているし、私自身快適である。
どうしてもっと早くこういうふうにしなかったかと後悔しているくらいだ。
ただ髪の毛の色が白一色だといいのだが、グレーなのがイマイチである。
白髪染めは四年前にいったんやめていた。
約一年かけて染めていたところはなくなったが、期待したような真っ白にならなかったから、一番明るい色の白髪染めを買ってきてまた染めた。すると金髪になった。
私は、これはこれで気に入っていたが、夫が嫌だと言う。
それでその後は、シャンプーの後にカラートリートメントをするようにしていた。
私はこれも気に入っていたが、夫が色の斑な部分があるからよくないと。
それで現在はカラートリートメントもやめている。
そのためまたグレーヘヤーになっているのだが、もうこのままでもいいかと思う反面、年取っても、ある程度は綺麗でいたくもある。
濃い色に染めると生え際が白くなったとき目立つから私は以前のように金髪にしたい。
金髪だと生え際が白くなっても目立たないからだ。
このBlog名も、以前は「金髪気分」にしていたから現在もランキング一覧表では「金髪気分」になっている。
だから、この際、金髪にしてしまえば、名実ともに「金髪気分」になれるのだが、はて?
★金色が好きで染めたき髪のいろ金色なれぱ金髪になる
★白人でなきわたくしが金髪にすること反対してゐる君は
★白人の真似をするにはあらざれど白髪(はくはつ)ならば金髪にせむ
★金髪に白髪混ぢれど目立たぬが黒毛に白髪は目立ちすぎるよ
★年寄りの頭(ず)には黒毛も目立つなり金髪目立つと君は言ふけど
ハイジさんへ
いただいたコメントへのコメント返しは記事がダブっていたため保留しました。まだお読みになられていないようでしたら、個人メールで送らせていただきましょうか?