金色ビールでまだら模様

飲みすぎて今日も、顔と記憶がまだら状。それはそうと、金色ねこと、さび猫飼ってます。

もらいもの

2018-06-04 10:22:35 | グルメ
伊東に住んでる幼なじみから、サザエが来た!

うにょうにょ。
活きてますぜ。

金時「こっわ〜」


金時「ニオイはひかれるもんあるな」

磯の香りですな。
半分は塩茹でして冷凍、半分はお刺身で食べました。

義母から鎌倉紅谷の「くるみっ子」をいただく。
これ一時期ハマって、毎日一個買いしてたなぁ。

リスがかわいい。
くるみとはちみつ入りキャラメルとバターサブレですからね、そりゃー美味しいわけです。

しかもひとつ130円くらいするからね、贅沢品。


一階に住む大家さんからは、庭でなってる梅をもがせてもらう。

これは梅干しチーム。
とくに大きめのものを選り分けました。
これから追熟させます。

こちらは梅酒用。

「たくさんなっても、落ちて掃除するばっかりだから持って行って」
と、現代のおとぎ話的おすそ分け。

思わぬほくほくの週末でした。
お礼しなきゃね。
なにがいいかなー。
と、考えてる時間もたのしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デブへの序曲

2017-12-22 17:03:03 | グルメ
最近朝ごはんに、こればっかり食べてしまう。


もちバターしょうゆ。
カロリー高いのは分かってるけど…!

これ買っちゃってからねぇ。
もう、パンやら餅やらが美味くて!


あと、こじゃれてて敬遠しがちな流行りの食べものだが、これは美味しそうすぎて実行。

ナッツの蜂蜜漬け。

ヨーグルトにかけて食べるの楽しみ…!!

今週は内勤週で、ほとんど家にいました。
ちょっと休憩のたびに、なにかしら食べている…。
デブになりそうな予感がぷんぷんします!

ついでに、ふるさと納税で肉といくらも買ってしまった!
(正確に言うと買ったのではなく返礼だけど)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎょうざ

2016-05-18 19:56:30 | グルメ
グルメというカテゴリーに入れていいのかどうか…

ぎょうざ作りました。


海老やらシイタケやら入れなかったので、あっさりしすぎてイマイチでした。


今日から毎週、3か月中国語を習いに行きます。
いや、ぎょうざ関係ないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木ランチ

2016-04-25 09:51:49 | グルメ
前の職場の女の子たちと、先週の土曜日ランチしてきました。

前菜。
キャラメリゼしたトマトと玉ねぎのブリュレがとくに美味しかった。
ひとつひとつ工夫がされていて、お店の人が最初に説明してくれます。


イチゴのパスタ。
早摘みのイチゴと、ミント、こしょうがアクセントになっています。
初めて食べる味でしたが、すごい爽やか!
なんというか、トキメキのある味…


肉。
スモークした鴨です。
しっかりボリューム。
付け合わせの春キャベツが甘くて、鴨の脂と合います。


メインのパスタは40g、60g、80gから選べます。
イカとインゲン、キタアカリだったっけ。
このあたりからちょっとお酒が回っておりました。


…デザートは撮るの忘れました。
カシスのシャーベットとピスタチオのムースだったと思います。
これでシャンパン飲み放題1000円を付けて、1人5000円。
コスパいいですね!
また行きたい。というか女の子を連れて行ってあげたい感じのお店。親とか。
イチゴのパスタが代表的だけど、そしてさっきも書いたけど、トキメキがある。
外食にトキメキはすごく大事だと思う。
おうちごはんもいいけど、プロの手のかかったごはんって特別です。

で、2時間制なので、店を出でまたカフェでビール飲みました。
途中、店の前にフェラーリが停まっていました。
…さすが六本木。


飲みすぎ、しゃべり過ぎで喉かれました。
すごい英気を養えた感じ。
今週も頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見ランチ

2016-04-01 10:21:33 | グルメ
職場の近くに、いい店教えてもらいました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする