土曜は愛媛に日帰りで仕事。
4時起きで寝ぼけながらたどり着いた羽田はすごい人…!

混みすぎで飛行機遅れました。
お天気のせいもあり、寂しげな松山空港。
レンタカーで一路、宇和島市へ。
宇和島鯛めしでお昼!
宇和島の鯛めしは、鯛の炊き込みご飯じゃなく、ぶ厚めに切ったお刺身を生卵とタレにからめてご飯に載せるスタイル。お刺身を熱々のご飯にのっけて食べるのが好きな人はきっと好き。
しかしながら、なかなかの贅沢品ですね。
私はじゃこ天と「さつま」も付いたセットにしてみました。
「さつま」というのは、魚の擦ったのを麦味噌で溶いて、やはりご飯にぶっかける漁師飯。
つまり、ご飯が2つあるという…。
宇和島鯛めしでは最大手の「かどや」にて。(多分、すき焼きにおける今半みたいな…?松山空港にも支店があるのを帰りに発見しました)

これは「ふくめん」。
お祝い料理だそうで、まあ、味は…めでたさ重視な感じで…。
めんは麺じゃなく、こんにゃくでした。
無事仕事終わって、帰りの道の駅でじゃこ天。
揚げ直してくれるので、もう間違いなく美味しい。
100%ビールが欲しくなります。
最終の飛行機で帰り、ほぼ一日中留守にしてた土曜日。
家でお風呂入ってくつろいでたら…。
金時「どこ、いっとったん……(怒)」

めちゃすねてた。