キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

口はまだ動く

2015-08-16 22:50:35 | 気になる一言
【携帯の電磁波が】目の疲れを取りたい方へ【目疲れの一因だった!?】


以前撮った動画が、なぜかパソコンを新しくしたら再生しなくなってるんですけど!!!(@_@)

動画の続きはまだ?ってメールが来ていて(5か月前だけど!!)今更気が付いたので返信したけど、気が付かないよな・・・

で、続きがまだできていなかったのでアップしようとしたんだがなぜか音声しか再生しないしな???

マジで困るわ!!

なので、諦めましょう!!!とはいかないわ!!!!!見てくれてる人がいたってだけで、俺は新しいのをアップせざるを得ない!!!

のだが、その方法が分からないのでそれもまた先の話だ!!(@_@)

見てくれた人!!ありがとう!!!!

で、口はまだ動く・・・だが・・・一体どういうことだ???

口が動くからって一体何なんだろうか???

口が動いてできることと言えば・・・真実を話すことぐらいだ・・・

って、真実ってなんだよ???わかんねー!!!口は災いだけど、今は口が動こうが動くまいがブログでできることはキーボードをたたくことぐらいだしな!!!

あー、明日早いってのにmovieの再生で時間食っちまったじゃん!!!再生そのものはできたんだけど、編集が全くできないのと、YouTubeにアップできないってことだ!!!

口は動く。けど、できることはそれぐらいで、世界とつながることはできないってことだ・・・(@_@)

せっかくだからまたゲーム動画を上げようと思っていたのに・・・そのためにその時間をとろうとまで考えていたというのに・・・

世の中ってのは中々うまくいかないようだな・・・

人生は、なぜか俺にぬか喜びさせるためだけに存在しているようだ

それでも、ちょっとはいいことあるんだけど、そのちょっとをかなり帳消しにするほどの、最悪が必ずといっていいほど起こるのはなぜだろう???

それは、俺が口すら動かせない状況に追い込まれているからなのかもしれない(@_@)

・・・うーん・・・やれやれだぜ














『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます!!

世界は言葉でできている!!!(^.^)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パルスパワー

2015-08-16 18:18:18 | テレビネタ
探検バクモン「パルスパワー 発射!」 - 2015年8月5日[720p]


たまたまバクモンみたんだけど(たまたまだけど結構見ることも多い)(@_@)

パルスパワー!!!知ってるかい????

すごいわ!!!なんだかよくわからんけどすごいわ!!!!

簡単に言うと、雷の力なんだけど、よくわからんが雷の力を水(???)の中に打ち込みその衝撃的なもので、例えばバナナを熟れさせたりするっていうことができる力のこと

他にもいろいろできるんだけど、それがすごいんだな!!これが!!!

今は小さなことかもしれないが、これが巨大化や軽量化、一般化したらまた世界が変わるんだけど、人間の歴史は人を作りだす歴史から始まってるよな(@_@)

人間は植物を育てた。植物を作りだしたのだ。そのほかに、ほかの生き物を射止めるために、武器を手に入れた。武器とは、すなわち牙や爪。そして動物の筋肉だ

人間は何もできない。倒せるのは、同じ人間ぐらいだ。それじゃあ何もできないだろう。そんな生き物に未来はなかったはず

だけど、人間はなぜか進化できた。それは雑種であり美食家だったからなのかもしれない

他の生き物は、自分が食えるものを求めて土地を転々とする。けど、人間は育てようとした

そして、コンピューターの存在。それこそ人間の脳を作りだそうとしたものだ

多分(@_@)

人は、完璧な人を作りだそうとしたのだろう。そこで電気の仕組みを知ったのだ。電気の役割を

それはまだ完璧ではないにしろ、パソコンだってスーパーコンピューターだって作られた

じゃああとは何の力を作りだすべきか?作れば未来が変わるか???

それはもちろん、自然の力だ

自然の力は、あっけなく人間を全滅させることができる。文明の破たん、その他もろもろ、滅茶苦茶だ

それを止めるのも防ぐのも、我が物にするにもその力を作りだせなきゃならない

作りだせなきゃ、わからない。偶然に発生するのを待つのは、もう古い考えだろう(@_@)

未来は、自然すらもコントロールするって・・・それはそれで破滅なのか進歩なのか・・・俺には判断できないね











『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます!!

パルスパワー!!!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンプル

2015-08-16 11:11:11 | ショッピング
食品サンプル


サンプルほしいわ(@_@)

最近じゃああれだよな・・・。モニターとかになっちゃうんだよね。モニターにはなりたくないわ!!!だって、めっちゃいいこと書かなきゃならない雰囲気があるでしょ???

そりゃいいものはいいと書きたいよ!!!俺だっていいものはいいって書きたいさ!!!けど、悪いものは悪いって書きたいけど、まあ、そこまで悪いものもないから何とも言い難いんだけどね

モニターになってる人って結構いるようで、前にモニターになって最新化粧品を使うってやってたけど、そういうのもちょっと違うんだよな

とはいえ、サンプルほしいって言っといて、別にほしいものもなかったわ!!!(@_@)

食品サンプルは欲しいわ!!食品サンプルガチャとかめっちゃほしいわ!!!最近だと魚そっくりのキーホルダー的なやつが売ってるんだよね!!

ガチャのクオリティーも上がってるけど、そういうやつのクオリティーだって当然上がるわな!!ガチャだって200円だからほしくなるけど、お土産品なんて400円だってためらっちゃうこの心理!!!

やばいよな

けど、400円って高いぜ???コミックだって今や400円以上するけど、大体400円じゃん!!ガチャの400円・・・よく考えたらコミックと同じ値段だし、ゲーセンで400円使っちゃうけど、その400円だって(もっと使うが)コミック1冊分・・・

すごい話だ

そう考えると、節約どころと使いどころのズレが生じてるよな。ちゃんと考えなきゃって思うけど・・・

よく考えたら観点がずれている気がする

金って・・・そういうもんじゃん???

まあもちろん、大切なものを買う代とか生活費ってのはちゃんと使いわけなきゃならんけど、遊び代ってそういうもんじゃん???(@_@)

人生で俺を左右するのは金なのか???俺の人生は金で左右されるというのか???

それは違う気がする。まあ、金に左右されているんだけどね!!

人生なんて、結局金に左右されるというのであれば・・・

俺が言えることはただ一つ・・・

くそったれ!!!!!!(@_@)














『最高の呪いに勝つ方法!!』売ってます

サンプルだよ🙏

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯から( 不定期)2

2015-08-16 01:33:46 | 名言集
無理矢理思い付いた名言っぽい言葉

「顔が見えなくても、誰かが話しかけてくれるだけで、うれしいって言葉が出るんだぜ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋虫

2015-08-16 00:45:03 | 映画の小話
「キャタピラー CATERPILLAR」 予告編


芋虫・・・江戸川乱歩のです(@_@)

芋虫というか、達磨というか・・・そういうネタは結構多く、有名なところでジョニーは戦場に行ったとか(この小説もまだ読めてないが、映画でもいいから見たい)、あとは・・・13人の刺客とかだけど・・・

戦争が残酷なのは、こんな感じで生き残ることは稀なのか、よくあることなのかは俺にはわからんけど(そういえばはだしのゲンでもこんな人が出てきたような気がする)、片手、片足等を失う人は大勢いるわけだ

地雷なんてものは、容易に両足だけを吹き飛ばしてくれる。命を奪わずに・・・

人間は、どこまで残酷になれるかなんて、もうとっくに証明されていて誰もそのことに触れようとしない(@_@)

人間が、それこそサイコパスのように残酷になれる人はごくわずかだろうけど、例えば引き金を引くだけで殺せる道具だとか、肉眼ではまったく見えないところから爆弾を落とすだけの作業・・・

つまり、作業となれば誰もが残酷になれるのは、残酷さがより見えにくい環境だからだ

それでいて、どうせ死ぬのであればって気持ちもあれだが、自分が死んでも誰かが助かるって気持ちになると、それまた残酷なのだ

どのみち、誰かが死ぬのであれば、敵が死んだ方がよっぽどいいだろう

それこそが残酷なのだ

何かを守ろうとする時、それはサイコパスよりも残酷になれるのだ(@_@)

そこが恐ろしいよね

もちろん、ただ残酷なだけならどうにでもなる。けど、その残酷さを体現できる武器はこの世の中腐るほど存在するのだから質が悪い

殺生与奪の権限を掴むことができるものが世の中にはありすぎた。作りすぎたのだ

こうなったらもはや、何を信じて生きればいいのだろうかって話だ

それは常識ではなく、心という曖昧なものだろうな

だから、残酷なんだよ(@_@)













『最高の呪いに勝つ方法!!』販売中!!

残酷さに勝てるものは・・・(´▽`*)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする