岡田斗司夫ゼミ8月9日号「無職の夏でも大丈夫!オタキングSUMMER2015!」
『最高の呪いに勝つ方法!!』販売中!!
無職でもいい。金があればいいって金もないけどね!!(*ノωノ)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
無職って、特権だよな(@_@)
当然無職ばかりだと生産性も消費もない。経済的にまったく成長しない世の中だけど、無職は素晴らしい
無職になりたいわけじゃない。俺はね、世界一働きたい人間だから!!!
タイム伊豆マネーとは・・・タイムイズマネーとは言わない。無駄多き男だから!!無駄好きなんだよな・・・無駄なことをするのが好きなんだ
無駄なことをして、何か変わればいいと思っているんだけどさ!!無駄がいつか、世界を変えるんじゃないかって思う
必要なものを作れる人間は限られている。けど、無駄を作れる人間は人の数ほどいるのだが、いるのにもかかわらず誰も作ろうとしない(@_@)
俺がやっていること、そのほとんどが無駄なことだ。もちろん、仕事中は無駄になるようなことをしないように努めているが、仕事が終わった後は無駄なこと以外何もしてないない
無駄を極めてるね。無駄を極めている
いや、そんな無駄ですら、まだまだ極めちゃいないわけだ
今日のしくじり先生で鍋やかんさん?が出てきたんだけど、替え玉事件なんかよりももっとすごいことを彼はやっていた
って、全部見たわけじゃないんだけど、粘土でゴジラとかを作っていた才能・・・あれはすごかった
少しでも、才能があるっていうのは羨ましいよ。それが例えプロの目から見れば、全然ダメだとしても、そのプロの目だって、偏っている可能性があるわけだ
えらくなれば、方向は一つになってしまう。自分に似た才能、自分が認めたものだけしか認めなくなってしまう(@_@)
何でも取り入れられるのは、しっかりとした下積み時代があるからだ
才能は、何かに囚われてそれに似せることではない
自分独自の何かがあるはずだ。それが正しいかどうかなんかどうでもいいわけだ
だって、俺は無駄を極めようとしている者だから
当然無職ばかりだと生産性も消費もない。経済的にまったく成長しない世の中だけど、無職は素晴らしい
無職になりたいわけじゃない。俺はね、世界一働きたい人間だから!!!
タイム伊豆マネーとは・・・タイムイズマネーとは言わない。無駄多き男だから!!無駄好きなんだよな・・・無駄なことをするのが好きなんだ
無駄なことをして、何か変わればいいと思っているんだけどさ!!無駄がいつか、世界を変えるんじゃないかって思う
必要なものを作れる人間は限られている。けど、無駄を作れる人間は人の数ほどいるのだが、いるのにもかかわらず誰も作ろうとしない(@_@)
俺がやっていること、そのほとんどが無駄なことだ。もちろん、仕事中は無駄になるようなことをしないように努めているが、仕事が終わった後は無駄なこと以外何もしてないない
無駄を極めてるね。無駄を極めている
いや、そんな無駄ですら、まだまだ極めちゃいないわけだ
今日のしくじり先生で鍋やかんさん?が出てきたんだけど、替え玉事件なんかよりももっとすごいことを彼はやっていた
って、全部見たわけじゃないんだけど、粘土でゴジラとかを作っていた才能・・・あれはすごかった

少しでも、才能があるっていうのは羨ましいよ。それが例えプロの目から見れば、全然ダメだとしても、そのプロの目だって、偏っている可能性があるわけだ
えらくなれば、方向は一つになってしまう。自分に似た才能、自分が認めたものだけしか認めなくなってしまう(@_@)
何でも取り入れられるのは、しっかりとした下積み時代があるからだ
才能は、何かに囚われてそれに似せることではない
自分独自の何かがあるはずだ。それが正しいかどうかなんかどうでもいいわけだ
だって、俺は無駄を極めようとしている者だから
『最高の呪いに勝つ方法!!』販売中!!
無職でもいい。金があればいいって金もないけどね!!(*ノωノ)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0