記憶の共有(@_@)
人間はどうあがいても記憶は完璧じゃない。変な言い方になったけど、記憶はそう、それこそ後ろで何が起こっているかなんかわからない
うしろで起こっていることはそれこそ、一度見たことを継ぎ足しているに過ぎないわけだ
2つ部屋があるだけで、片方の部屋にいたらもう片方の部屋のことなんかわからない。何が起こっていても知らないわけだ
つまり、その日何が起こったかなんか知ろうとしたら、それこそ、記憶の共有が必要だ
それでも、世界中の人間の記憶を共有したところで、補修しなければならない箇所なんかやまほどある
けど、人が集まれば集まる場所になれば、その記憶の補正は少なくて済む
つまり、人の記憶を共有することができれば歴史的な事件やいろいろな出来事・・・
あるいはもっとプライベートなことも記憶として体験できるわけだ(@_@)
もちろん、今言ったようにプライバシーはなくなるけどね
昔、世にも奇妙な物語で記憶を売る男の話をしていたけど・・・
あのオチはいまだに納得できない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/c4bc440a6357c17e9f336815d5275d56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/97/9a7ad8a4a4cc0ae854814476a61b8f25_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/3f/22b683ad65df39d9655dff521fb83941_s.jpg)
全記憶を売ったとして・・・最終的に廃人になるんだけど・・・全記憶を売るの難しすぎるだろ!!!
むしろ、青春の一番いいところを売ったとしても、結果とかは覚えてるだろ!!
人の記憶、例えば小3の記憶を売ったとしても、小2と小4の記憶があれば補正できそうだけどな
がっぽり小3の記憶がなくても、まあ、幼馴染とかと会話することぐらいできるだろ
売る代償があまりにも高すぎるわ!!!高すぎる癖に、売値も相当安いだろ!!
同窓会に出て全然会話することができなくなるのにたった10万でその記憶を売るとか・・・ろくでもなさすぎるわ!!(@_@)
まあ、俺はほぼ大学までの記憶がないんだけど・・・売ったのかな?とは思う
けど、売ったにしちゃ手持ちが少なすぎるってことは・・・単純に忘れてるだけだろうし・・・
それだったら、売りたい気持ちがあるわ!!
てか、その記憶を売るマシーンがあれば、もっと画期的なことに使えるよな
例えば痴ほう症とか認知症とかの治療に使えば・・・
絶対に人の記憶を買うよりもはるかに稼げると思うんだけど・・・どうかな???
世にもに出てくるそういうありえない機械とか・・・薬とか・・・
もっと上手に使おうよ!!(@_@)