DVDで、久しぶりに見たんだけど・・・(@_@)
全然茶うわ!!!!!!!!
字の変換が間違うほどに違ったわ!!!!!
テレビ版のフォレストガンプは・・・割と見ている
まあ、割とだから、3回から5回ぐらいかも・・・
でも、テレビでやるたんびに見ていて、大体いつも同じ流れだったから、そりゃ内容も覚えるよ
覚えるけど、いつも忘れる(というか、忘れたように見る)
何度見ても、面白い!!!!
あの的外れな感じでありながら、真実であるような・・・
そんな感じがいいんだよね(@_@)
そこがこの映画の面白さだよね
うまくいっていなくても、フォレストから見れば成功しているというか・・・
フォレストはただみんなと同じようにしていたり、言われたようにしていたら大成功していて・・・
でも、フォレストから見れば同じなんだよね
そこがいいところなんだよね
ただ、走ることしかできない・・・けど、言われたこともできる



言われたことを素直にできれば、やれることが一つであっても、成功できる
それがフォレストガンプの醍醐味!!!(@_@)
けど、人はそれがうまくできない
そもそも、ガンプのように速く走ることもできない
けど、ガンプよりもできることはある
何を伸ばすか・・・
そこは、純粋さがあれば、見つかるかもしれない
ガンプは他に何もできないから(一応できるというか、今でいうサバンみたいな感じで)・・・できることが目立つのかもしれない
けど、普通の人は、それができない
というか、できても、ほかの人と比べてしまってすぐに諦めてしまう
ガンプはあきらめない
いい意味でも悪い意味でも(@_@)
ただやる!!!一生懸命!!!
そこが感動的だよね
で、まだ途中なんだけど・・・
今、ベトナム戦争なんだけど・・・
その間・・・10分ぐらいかな?もっと長いかもしれないし短いかもしれないけど・・・
テレビ版でカットされているシーンがめっちゃあるわ!!!
ただ、言えることは、テレビ版でそこまでカットしておいて・・・
全然矛盾してないというか・・・
テレビカットする人たち・・・天才かよって思ったわ!!!(@_@)