今、バックトゥーザフューチャー2を見てるんだけど・・・(@_@)
一番見たことないのかもしれない
1と3はよく見たイメージがあるんだけど・・・
一番滅茶苦茶かもしれない
てか、未来・・・やばすぎるだろ!!!!
2015年だけどさ!!!!ホバークラフトのスケボーもまだできてないからな!!!
というか、あんなに爆発させて走るスノボーとか超やばいわ!!!
危なすぎるわ!!!!(@_@)
あと、ドクはすごいわ!!!ドクは天才過ぎて金儲けとかどうでもいいのか!!!
てか、都合よく過去50年のスポーツ年表の本が売ってたり・・・
変なやばい奴と未来で丁度に出会ったり・・・
すごすぎるわ!!!!
でも、息子が逮捕されたからって、その歴史を変えられるとか・・・超ラッキー過ぎるだろ!!!
大金を得たりするよりも、未来で息子が逮捕されて懲役15年で、娘がそのあとで20年(確か)の刑を食らうのを防げたんだから・・・
超ラッキーとしか言いようがない(@_@)
そして、未来のやべー奴も・・・
たまたま過去でタイムスリップするのを見れたおかげで、過去に戻っていろいろできて良かったなって感じだよね



超幸運男たちだよ!!!
てか、デロリアンってこの時代・・・普通にあるのか???
空飛ぶデロリアンを見て、「空飛ぶデロリアンを見たのは2回目だ」って・・・
デロリアンってタイムマシーンの名前じゃなくって・・・普通に車の名前だったのか!!!
てか、腰抜けって言われただけで・・・ムキになるやつ・・・
超やべーわ!!!
それで自動車事故起こしたのに・・・全く反省してないとか・・・・
やばすぎるだろ!!!!!!
で・・・あれ????(@_@)
何故、バックトゥーザフューチャー2の話をしているのか・・・
意味と無意味の話を書こうと思ったのに・・・・
じゃあ、本来はもっと長く書こうとしたんだけど・・・
簡潔にまとめると・・・
意味があることだって、何年か経ったら・・・いや、その場の結果ですら無意味にすらなるのかもしれないし・・・
無意味なことだって、意味が出てくるのかもしれないということだ