三木町にある小さな小さなイタリアンのお店「山猫軒」
ご夫婦で営まれている暖かい雰囲気のお店でした。
ランチコースはパスタの値段にプラス400円
前菜、パン、パスタ、デザート、飲み物のコースです。
ネコのパンチングがしてあって可愛い(^_^)v
パンはガーリックトーストとライ麦パン
ナスとベーコンのトマトソース
トマトソースはちょうどいい甘みと酸味。なかなかこういう味付けに出会えない。
パスタのゆで加減も絶妙。
それもそうです。オーダーした順番に一皿づつ丁寧に作っている様子。
私たち(ちなみに私たちは2番目)の後で来た方々は席で30分~40分待ちです。
そのまた後から来た人は1時間待ち・・・(>_<)
これはただ者ではないぞ・・・
もう一つのパスタはエビとズッキーニのトマトクリーム
これも絶品のソース。まろやかで優しい味、おかわりしたいくらい。
デザートのプリンとエスプレッソコーヒー
運ばれて来た時、見ただけで美味しいと確信したプリン。
濃厚プリンと真逆のあっさり上品プリンなんです。
プリンって簡単に言うけれど、単純なモノほど美味しく作るのが難しい。
私もプリンには少々自信がありますが、濃厚にするのは出来るけど
こんな風にあっさりと上品なのは作った事がない。
これまで何回とブログで書いてきましたが、
いくらコースの料理が美味しくても、、最後のデザートが残念ならその料理の印象は微妙
・・・になっちゃうくらい大事だと思うのですが
本当に最後まで丁寧な仕事ぶりでした。
エスプレッソコーヒーも、もちろん美味しくいただきました。
次も絶対リピしようと決心してます。
たらこカルボナーラがお店で一番人気なんですって。
このお料理の質は小さなお店だからこそ。
だから店舗を大きくしないで欲しい・・・(^_^;)