まみいず ふぁくとり~

マムの手作りの部屋です。

波動スピーカーがキターッ!

2011年02月27日 | Weblog

前から気になっていた波動スピーカー。

ついに買いました・・・。

帰ってすぐにアコースティックギターのCDを聴いてみました。

そこで弾いているかと思っちゃうくらい、生に近い音に驚きです。

次は何を聴こうかなとワクワクしてます。

小松亮太のバンドネオン、それともYO-YO-MAもええなあ・・・。

ジャーパンファンもええし・・・。

この、スピーカーはリビングにいてもキッチンにいても同じように聴こえるんです。

ご飯作りながらいい音聴けるなんて贅沢すぎる・・・(^_^;)

ウルウル・・・(T_T)

 

興味のある方はここをクリック

http://www.aria-music.jp/

高松ではここで視聴、購入できます。電気屋さんでは売っていません。

実際、音聴いたらホンマに感動しますよ。

 

 

 

 


餃子デー

2011年02月26日 | Weblog

餃子が食べたくなって、ひたすら子供と包みました。

やっぱり餃子は手作りじゃなくちゃね!

ちょっと焦げてるけど、そこが美味しいんだよね。

友達からもらった桃屋の食べるラー油をつけていただきました。

ウマウマです。

食べ過ぎました・・・(>_<)


ありがとう。

2011年02月22日 | Weblog

先日、末っ子の幼稚園時代の友人が新居に来てくれました。

お昼は庵治の貞吉で美味しいランチを食べたのに・・・なんと画像が保存されていなくて・・・

一緒にお料理をアップしようねと言ってたのに・・・ドジな私。

でも、久しぶりで沢山話して凄く楽しかったです。

これは、みんながお祝いにプレゼントしてくれたおひな様です。

ガラスのおひな様・・・とっても可愛い。

みんな、ありがとう。大切にします。

また、遊びに来てね!


雪のバレンタインデー

2011年02月14日 | 手作りパン、お菓子

今日も雪が降ってます・・・。

寒い~(T_T)

ホワイトバレンタインですね。

丸亀町のドームでこんなの見つけました。

ハッピーバレンタイン(*^_^*)

うちの男性軍には、生チョコとガトーショコラを・・・

ハートのケーキ型はダイソーにあったものです。

真ん中がちょっと破れたけど、味はまずまず。

さあ、コーヒー入れて食べようかな。