喜連東幼稚園ブログ

大阪市平野区喜連東5-1-63 
TEL:06-6709-1587
学校法人 喜連学園 喜連東幼稚園

田植えをしました♢

2014-06-12 | 子どもたちの姿
幼稚園バスに乗って喜連幼稚園へ遊びにいきました(*^_^*)

喜連幼稚園の畑で田植えを経験


指先でそっと苗を持って植えています



「おおきくなーれっ」

田植えの後の昼食ではお米を見てとても嬉しそうに
苗の成長を楽しみにお話しするおともだちも

お米や野菜の苗を育て収穫する喜びや食べ物の大切さを
しっかり感じていきたいと思います

発表会に向けて・・♪

2014-06-12 | 子どもたちの姿
いよいよ明日は待ちに待った発表会です(*^_^*)

今日は発表会に向けて力いっぱい頑張っているおともだちの姿を
アップしたいと思います

年長うめぐみさんはお歌にダンス・・・そして年長さんのお楽しみ
合奏に取り組んでいます


お歌では気持ちを込めて歌詞のひとつひとつを理解しながら
しっかりと歌う姿がみられ年長さんらしさを発揮しています☆


合奏ではみんなの心をひとつにして奏でることを目標に力を合わせて頑張ります

年中さくらぐみさんは年中さんに進級しカスタネットに踊りと真剣に取り組む姿がみられます☆

声の強弱をつけたり大好きなお歌をみんなで取り組んできました(*^_^*)
初めての踊りではみんなで考えた振付を思い切り体を使って表現します

年少ばらぐみさんは初めての発表会です
元気いっぱいのお歌や指先から体全体を使った手遊び・・
ドキドキしながらも明日を楽しみにしながら取り組んできました


英語のお歌の発表では全学年全員で発表します
毎日取り組んでいるサイバードリーム♪
みんなで力を合わせると気持ちがよく力も百倍です


当日は緊張してドキドキしてしまうこともあると思います
一人ひとりが力をだし自分なりの表現が思い切りできる
七夕まつり発表会にしたいと思っています
明日も保護者の皆様の温かい拍手で応援よろしくお願い致します☆