ちちの日参観の日・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
この日を楽しみにしていたお友達・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ちょっぴりお天気の心配をしながら、お外でパパ、ママと一緒にゆったりとした時間を過ごします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/5c86cd4ceffe1018400d9cb899463036.jpg)
みんなで、朝のご挨拶をしたあと、正課の体操の岡本先生と一緒に親子体操をしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/1096c8017c2b0cf273217953b274e298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3d/1c5026e7180137e0a65290bb8a324c14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/eb/1089e6a35105efde4c26f8d9e31d7308.jpg)
途中雨がたくさん降ってくるハプニングもありましたが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
いっぱい触れ合い、気持ちいい汗をかきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/145df1615e80719f57cbd57b776bd109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/0dae63c031d8523ca1ce04266072bf50.jpg)
親子体操の後は喜連東幼稚園恒例の、≪鯉の滝のぼり≫です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
鯉が滝をのぼっていくようにお父さんの腕の川を子ども達がのぼっていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/54/e42d5f023682b49591f279f41cbfddd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/78/c0b578a9da233d506487f79875e6aea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c1/35a4d167a235695c40977e750d89347f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2e/d08debf4832bf70533932f1c6d1475b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/91/cf2e667a5206026cee2075a765f7f426.jpg)
鯉の滝のぼりは、ふれ合いと、信頼の中で、今しかできない貴重な体験・・・
ドキドキの体験の中で、一年一年の成長が感じられる大切な時間です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
お部屋に入った後は、子ども達手造りのキーホルダーをプレゼントしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d4/4e91243ac2064817d48db4a2188ae3b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c5/6abc18fbbf80ed42626f66cd3842e12d.jpg)
最後に、親子で土粘土製作をしました☆
お友達も保護者の方も夢中でに取り組んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/047171476f13b98f905d135d95357162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/c417e15edb42ff982f9163401e9b62d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/75cf890e23c0ed3e8d1a10ae5823b89c.jpg)
時間いっぱいまで粘土遊びを楽しみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/af/de31228b398986ce954299e0f03ac231.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
この日を楽しみにしていたお友達・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ちょっぴりお天気の心配をしながら、お外でパパ、ママと一緒にゆったりとした時間を過ごします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/5c86cd4ceffe1018400d9cb899463036.jpg)
みんなで、朝のご挨拶をしたあと、正課の体操の岡本先生と一緒に親子体操をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/1096c8017c2b0cf273217953b274e298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3d/1c5026e7180137e0a65290bb8a324c14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/eb/1089e6a35105efde4c26f8d9e31d7308.jpg)
途中雨がたくさん降ってくるハプニングもありましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
いっぱい触れ合い、気持ちいい汗をかきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/145df1615e80719f57cbd57b776bd109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/0dae63c031d8523ca1ce04266072bf50.jpg)
親子体操の後は喜連東幼稚園恒例の、≪鯉の滝のぼり≫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
鯉が滝をのぼっていくようにお父さんの腕の川を子ども達がのぼっていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/54/e42d5f023682b49591f279f41cbfddd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/78/c0b578a9da233d506487f79875e6aea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c1/35a4d167a235695c40977e750d89347f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2e/d08debf4832bf70533932f1c6d1475b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/91/cf2e667a5206026cee2075a765f7f426.jpg)
鯉の滝のぼりは、ふれ合いと、信頼の中で、今しかできない貴重な体験・・・
ドキドキの体験の中で、一年一年の成長が感じられる大切な時間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
お部屋に入った後は、子ども達手造りのキーホルダーをプレゼントしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d4/4e91243ac2064817d48db4a2188ae3b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c5/6abc18fbbf80ed42626f66cd3842e12d.jpg)
最後に、親子で土粘土製作をしました☆
お友達も保護者の方も夢中でに取り組んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/047171476f13b98f905d135d95357162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/c417e15edb42ff982f9163401e9b62d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/75cf890e23c0ed3e8d1a10ae5823b89c.jpg)
時間いっぱいまで粘土遊びを楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/af/de31228b398986ce954299e0f03ac231.jpg)