寺宝の鑑定。
所蔵の内の数点が候補に挙がってるらしく 教育委員会から担当委員の鑑定があり
住職の要請で数名が立会った。
鑑定委員の一人、神戸大学名誉教授で文学博士の百橋(どのはし)先生が来られた。

① 刺繍聖徳太子画像を見る百橋先生・鈴木氏(市教委文化財保護担当課長)
② 刺繍聖徳太子画像
③ 刺繍涅槃図画像
④ 絹に描かれた阿弥陀如来画像
また、涅槃画像に描かれたお釈迦様の母上を教えてもらった。

自宅の庭では万作の花が咲きかけている。

いつの間にか斑のメダカが1尾増えて15尾になっている。
所蔵の内の数点が候補に挙がってるらしく 教育委員会から担当委員の鑑定があり
住職の要請で数名が立会った。
鑑定委員の一人、神戸大学名誉教授で文学博士の百橋(どのはし)先生が来られた。

① 刺繍聖徳太子画像を見る百橋先生・鈴木氏(市教委文化財保護担当課長)
② 刺繍聖徳太子画像
③ 刺繍涅槃図画像
④ 絹に描かれた阿弥陀如来画像
また、涅槃画像に描かれたお釈迦様の母上を教えてもらった。

自宅の庭では万作の花が咲きかけている。

いつの間にか斑のメダカが1尾増えて15尾になっている。