平野区民生委員三役会に引き続き、15時から「縮小総務部会」が開かれた。総務部会は三役会5名/総務部会長副部会長3名/区民生事務局5名、計13名が出席して、いつもの二間続きの会議室で6尺のテーブルに一人掛けで充分間隔をあけて着席。
①区理事会協議会中止に伴い地区協議会も中止とする。(5月6月は中止。その後も市の中止/延期を見習う)。今回の総務部会議事録は週明けに地区協議会宛て郵送する。
②本年6月29日(月)の総会は中止と決定。来年度総会は令和3年6月28日(月)予定で例年+αの予算で開催する。また、8月1日委嘱状伝達式は12月に先送りする。(欠員がある地区は6ヶ月先に補充)
③平野区こども食堂は業者との契約期間が終了したが、業者から無償で継続したいとの要望有り。説明書等確認のうえではあるが賛同する方向との意向を伝える。(こども食堂については小冊子[COMVO] 5月号4頁に記載あり)
④社協より理事2名、評議員5名の役員選任の要件あり。
会議は約50分間で終了した。来週議事録等書類が届いたら全員に配らなければならない。