HASSANさんのgooたら日記

大阪学芸大学附属平野小学校 第58期生。
1の3のクラス

11月19日(土曜日) 参画型研修会

2021-11-21 03:35:49 | 日記

毎年11月の参画型研修会には「スィーツ」をお出ししている。毎回遅れてくる委員さんもこの日だけは遅れたことが無い。講師は平野オレンジチームから昨年も来ていただいた安武さん。喜連ブランチからは松原さん他2名。平野区社協から喜連北地区担当の女性が1名。4、5日前に社協に伺ったとき、「参画型研修会では毎年ィーツをお出ししているので、スィーツ目当てに来たら」と誘ったら「地域担当やから来たので、スィーツが目当てじゃないんですよ」と言いながら出席してくれた。「気軽にスィーツ貰いに来たよ!で良いんですよ」と、出席者が増えるのは喜ばしい。毎年はプリンだけど今年は今流行りの「栗納豆」。いつも喜んでもらえて、五、六百円以内で美味しいものをと探すのも結構楽しい。今年はまだ食べたことが無いという女性が多く良かったかと思う。

ウチの委員だけではなく講師や世話をして頂けるブランチや社協の職員に渡しているが、結構喜んでもらえてるようだ。

さて肝心の「参画型研修会」は、年々増加している[若年性認知症とその支援について]。 支援と対応対策について約25分、映写とデジメで学んだが、内容が理解しやすかった。耳から入る情報と実際に経験を積まれている方とは差があるかと思うが、知らないより安武さんの実体験談を交えて話されたので、耳学問よりは理解できたつもり。

その後、約40分間11月例会を行った。苦手だった人前で話すことにも大分慣れてきた。19日の理事会から帰ってから、会議の内容を忘れないうちにと書き始めたが、メモを取ってなかったらお手上げだった。一応午前5時に纏め終わって、研修会の直前に集会所のコピー機でプリントアウトして間に合った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする